Don't Come Back from the Moon(原題)を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
Don't Come Back from the Moon(原題)の映画情報・感想・評価・動画配信
Don't Come Back from the Moon(原題)を配信している動画配信サービス
『Don't Come Back from the Moon(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
Don't Come Back from the Moon(原題)が配信されているサービス一覧
Don't Come Back from the Moon(原題)が配信されていないサービス一覧
Don't Come Back from the Moon(原題)の評価・感想・レビュー
Don't Come Back from the Moon(原題)が配信されているサービス一覧
『Don't Come Back from the Moon(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
Don't Come Back from the Moon(原題)が配信されていないサービス一覧
『Don't Come Back from the Moon(原題)』に投稿された感想・評価
kazataの感想・評価
2020/05/14 22:28
3.5
恐らくこのまま日本未公開濃厚な本作を米AmazonでDVD購入したのが一ヶ月以上前……忘れた頃にしれっと届いたので(海外通販あるある…)即鑑賞&レビュー!
アメリカの砂漠地帯のど田舎村の父親たちが、家族を残して次々と勝手に出て行ってしまったんで、各家の残された妻や子ども達は怒りや悲しみを抱えながら生きていくことになり……そんな状況下の主人公少年が、悪さをしたり、恋をしたり、友情を育んだりしながら成長していくcoming of age映画。
“月に行く=町を出る”という意味なので全くSF映画じゃないし、本作で最も有名な俳優=ジェームズ・フランコも父親たちの一人なんで、開始早々に画面から消えてしまい……ということで、タイトル詐欺案件&ジェームズ・フランコ主演と勘違い事案発生のため、不当に低評価されてしまっている感は否めない、切ない作品でもあります。
(主人公少年のお母さんが『セレステ∞ジェシー』のラシダ・ジョーンズじゃん!)
(カリフォルニアの砂漠が舞台の『SWEET SIXTEEN』な感じで、個人的には楽しめました!)
(物語よりも“映像力で勝負系=意味ありげなイメージ映像を重ねまくるスタイル”だから絵力は強いんだけども……人物描写をもっとはっちゃけてくれたら『KIDS』の頃のラリー・クラークっぽくなり得たと思うと惜しい!!)
以下、余談です……
そもそも、自分がcoming of age映画好きとは言え、なぜこんなアメリカのどインディー映画に出会うことができたのか……それは主人公の従兄弟役を演じたヘイル・ライトルくんのおかげ!
ということで、ヘイルくんのFilmarks未掲載関連作を便乗レビュー。
『Killer』(20分/2016)
https://vimeo.com/mattkazman/killer
・無料鑑賞可!
・字幕無いけど簡単な英語だし絵を見ているだけでも理解できると思います…
(下ネタ苦手な方はごめんなさい……)
物語は、主人公のヘイルくんが初めてオ○ニーしたら不幸なことが起こってしまって……というオフビート系コメディ。ぶっちゃけ本作の方をレビューしたかった!ってぐらいバカバカしくて大好き!!
(ヘイルくんの寡黙だけどピュアバカなキャラがグッドなのと、"間"で笑わせてくれるセンスがナイス!)
(オ○ニーシーンを3度反復させるとか、Matt Kazman監督はちゃんと映画の見せ方がわかってますね!)
つい最近まで、マイベスト・オ○ニー映画と言えば『アメリカン・パイ』(次点『中学生円山』)だったんですが、本作はそれを凌駕するほど超絶くだらなくて最高なんで、"中学生男子ってバカだよね感"が好きな人にオススメです!
(vimeo上でヘイルくんの他作品も無料視聴できるのでご紹介↓)
『Get Out Fast』(14分/2017)
https://vimeo.com/224890588
行方不明になった独り身のヘイル少年(役名がコヨーテ・ボーイってなってるけど"一匹狼"的なこと?)を思い出した彼の友達が、「あいつ、どっかで元気に暮らしていて欲しいな…」って願うお話。
『Weasel』(17分/2013)
https://vimeo.com/65310045
パッと見は児童虐待モノに思えるけど、擬人化(タイトルが"イタチ")された寓話で、絆ってのは切っても切れない関係だよね……ってことを描いた感じなのかな。
(ヘイルくん、動物に例えられがち?)
(TVドラマの『ティーン・ウルフ』が続いてればキャスティングされそうな感じではある…)
ヘイルくん出演の長編映画『Young Bodies Heal Quickly』(2014)はvimeoで有料視聴できるけど自主映画クオリティーなので、特に…別に……って感じでした。
ちなみに、殺人(らしいけど人が死んだようには見えない…)を犯しちゃった兄弟の逃避行的ロードムービーで、行き着くところは父と息子の和解……という話。
さらにvimeo上に『Killer』のMatt Kazman監督の短編も複数上がっていたのでいくつか見ましたが……
中学生少年の妄想暴走コメディー『FLAGPOLE』と、余計なひと言を言っちゃうダメ男がドツボにハマっていくコメディー『Hasta La Vista』は、ニヤニヤしちゃう系の面白さで良かったです。
(vimeoで監督名で検索かければ見つかります…)
(それでも断トツで『Killer』が面白いのは揺るがない!)
#おまけで映画紹介
コメントする
0
WTFの感想・評価
2019/06/30 00:55
3.0
撮影も雰囲気も良いけど中身が薄いかな。ジェームズ・フランコは10分も出演してない。
コメントする
0
Zealotの感想・評価
2020/09/22 01:09
3.5
☆ ドラマ
#撮影ChananunChotrungroj
#音楽JohnnyJewel
#編集JoeMurphy
#衣装NatashaNoor
コメントする
0