プライア

ハンターキラー 潜航せよのプライアのネタバレレビュー・内容・結末

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

................................................................................................
ロシアの近海で、ロシアとアメリカの潜水艦が沈む。
これにより両国とも、相手からの攻撃かと疑う。
これは実はロシアの防衛大臣のクーデターだった。

米軍は特別部隊を送ったことで上記を把握する。
そしてその部隊がそのままロシア大統領救出作戦を実行。
同時に新たな潜水艦も派遣され、大統領を連れて脱出予定。

派遣された潜水艦は防衛大臣から攻撃を受けるも回避。
また上述の沈んだロシア潜水艦から生存してた艦長を救出。
上記事実を伝え、近海に詳しい艦長自身の協力を仰ぐ。

特別部隊は見事大統領救出、潜水艦へ。が、ロシア側の激しい攻撃を受ける。
しかしロシア艦長が元部下を説得したことで、攻撃は止まる。
そして逆に防衛大臣の本拠を攻撃し、ハッピーエンド。
................................................................................................

劇場で見た。潜水艦映画、ってか戦争映画はあまり好きじゃないのやが。
でも評価が異常に高かったので見てみた。

まあやっぱりこのジャンルは好きじゃなかったわ。
理由も分かった。登場人物が多く専門用語も多くて、よう分からんくなるから。
でも大筋のストーリは分かったし、嫌いなジャンルなりには面白かったわ。
プライア

プライア