2001〜2010年代半ばあたり、戦争映画の仮想敵国はアラブ、イスラム系であった。それがまた冷戦よろしくロシアが敵国に逆戻り、時代の変化を痛感する。そして戦争回避ではなく、今回は戦闘状態に突入してま…
>>続きを読むNetflixの「リピーター多数」というコメントに釣られて気軽に見始めました。途中からあらすじは想像つくのですか、最後までとても面白かったです。豪胆な軍人同士の駆け引きが絡む戦争映画は間違いないです…
>>続きを読む【潜水艦ものにハズレなし】
ハンターキラー(攻撃型潜水艦)艦長役のジョナサン◦バトラーが部下を上手く動かし、敵国ロシア海軍との攻防を描いた爽快なアクション作品😊
魚雷や対潜水艦ミサイルなど飛び道…
※自分用の記録・個人の感想です。
■評価基準■
★5【殿堂入り】見ないと損
★4【とても良い】見る価値あり
3.5【良い】おもしろい
★3【普通】可もなく不可もなく
★2【つまらない】
★1【途中…
ロシア軍上層部によるクーデターで、
ロシア大統領が捕虜になり、
何故かそれをアメリカが救出するやつ。
閉所恐怖症だから、
潜水艦という存在自体が恐ろしい。
乗組員には尊敬しかない。
大好きなドラ…
劇場公開時含め計4回観た
何回観ても面白い
最初から面白いけど終盤のジェットコースターっぷりがたまらない
特に特殊部隊の救出&脱出劇やCIWSが対艦ミサイルを撃ち落とすシーンは格好良すぎて涙目なった…
© 2018 Hunter Killer Productions, Inc.