ハンターキラー 潜航せよの作品情報・感想・評価・動画配信

ハンターキラー 潜航せよ2018年製作の映画)

冰海陷落/Hunter Killer

上映日:2019年04月12日

製作国・地域:

上映時間:122分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 潜水艦映画なのに地味ではなく、静寂の中の緊張感や少数対多数の攻防が興奮を呼ぶ
  • キャプテンの判断力が格好良く、人間味溢れる登場人物がいる
  • 潜水艦のリアリティがハンパなく、鑑賞後に潜水艦に興味を持ってしまう
  • 陸と海の同時進行で、陸上の特殊部隊や大統領のボディガードも熱い
  • 終始緊張感があり、ハラハラドキドキするが、普通に面白いし、観る価値がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハンターキラー 潜航せよ』に投稿された感想・評価

3.5

タイトルから殺人とか狩りとかそういうやつかと思ったら全然違った。

最近見たアクション系で一番面白かった。

潜水艦の音(映画とかフィクションで)って怖いんだけどなんか聞きたくなっちゃう。

魚雷の…

>>続きを読む
豪太
-
まじ本筋とは関係ないけどセーラーとかストライプの海兵のお洋服っておぢがきても可愛くみえるWWWWWWW
mio
4.0
海中が暗くて冷たそう🥶海でも陸でもずっと緊迫してて目が離せなかったー!

SEが壮大でかっこいいけど、セリフを聞くために音量を上げているとびっくりしちゃうかも🫨
すごくおもしろかった!
潜水艦って「音」が命なんだ、とか、
ミサイルって魚雷って、こんな動き方するんだとか、知識ももらった感じ。最上級で真剣なお仕事。とっさの判断力、すごいですね‼︎
欲しい要素が詰まってる感じ
人間ドラマとかはないためミリタリーオタクのみに刺さる感じ
かっこいいいいいいいい!!
何これ、凄く面白かった!!

ゲーリー・オールドマン〜。
かっこよ〜。

息子が中学生の時に一緒に見たかった!!
ストーリーもドキドキ感も役者も最高♥
3.5
大好物
牛丼みたいなもので、嫌いな人は少ない
これでええんよ
ジェラルド・バトラー映画の安定作
4.0
このレビューはネタバレを含みます

すごい良作だった

終始すごい緊張感

余計なところ、無駄な部分がほぼない

親切すぎて大きなお世話な説明もなし
登場人物の内面や感情の描写、回想などもなし
お涙頂戴シーンもなし

なのにこの密度と…

>>続きを読む
なんか気づいたら終わってたぐらいの感覚で見れた。
多分面白かったんだと思う
船長?のひとかっこいい。イケおじ
4.0

潜水艦のワンシチュエーション作品かな?と勝手に思い込んでいてそれだと期待は出来ないなと今まで観てなかったんだが、ジェラルド・バトラーとゲイリー・オールドマンの共演なのでなんとなく観たよ〜

いや〜超…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事