resion

トップガン マーヴェリックのresionのネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

・世田谷ベースみたいなところでP-51をいじるトム・クルーズ、渋くてかっこよすぎ。
・マッハ10に挑戦する予算ぎりぎりプロジェクト、機体の開発段階も入れて一本の映画にしてくれ。『フォードvsフェラーリ』みたいに。
・戸田奈津子の字幕、前作の時代感っぽくていい味出してた。「トンがるな」っていう独特な言い回しは意味を理解するのに数瞬かかったけど。
・老いたアイスマンとマーヴェリックがメッセージアプリで連絡取り合ってるのかわいいな。スタンプ送り合ったりするのかな...。
・前作の目標は「トップガンで一番になる」っていう爽やかなものだったけれど、今作は「『ならず者国家』の施設を破壊する、そして全員生還する」っていうきな臭いものになってたのはちょっと残念。
・The Whoの『Won't Get Fooled Again』がかかる場面、最高。キラキラしたシンセと、青空を飛び回るF-18の相性の良さ。歌の「Yeeaahhh!」のタイミングも完璧だった。個人的ハイライトのひとつ。
・初訓練で若い生徒たちをなぎ倒していく老いたマーヴェリック教官、こういうのが見たかったんですよ!
・前作のムキムキメンズによる半裸ビーチスポーツも帰ってきた! ムキムキレディーズも加わったアメフトになって、よりアメリカンに進化してて笑う。
・役者の笑顔と名前が写っていくエンドロール、ものすごく好き。
resion

resion