K

トップガン マーヴェリックのKのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

オープニングからエンディングまで映像音楽ともに旧作を意識。特に"Danger Zone"まで引き続き採用してくれていると思わなくて、終始ワクワクドキドキに加えニヤニヤが止まらなかった。

空戦シーンはもうこの上なく完璧。THE「トムクルーズ」。イーサンハントが顔覗かせたかと思ったら、最後の第5世代戦闘機とのシーンなんて、華麗すぎてマスクの下で爆笑してしまった。
いやそんな美しい戦い方ある!?トムクルーズだからいっか!!の繰り返し…たぶん観客はこれを観にきてるんだろうしなー…なんだこりゃ!笑

前作は話が二転三転でややこしかったけど、今作は目的が一貫していて、それもまたMIを感じさせられた笑 でも頭の中で整理する時間を映像を楽しむ時間にあてられたから最高。

・一緒に観た所謂トップガン世代の父親は、外交の面に着目していた。なるほど、その視点もあるのかー!
・エンドロールのTOPGUN:001 TOM CRUISE はなんだったんだろ。
・ハンズジマーはまたやってくれました。またしばらくサントラ聴きます。
・フェニックスかっこ良い。観た人みんなが惚れちゃう。
・ハングマンのヘルメットのデザイン良かった。ジョークも然りセンスある人なんだろうな。
・ペイバック、入隊前はお金に困ってたのかな。やっぱり色々考えちゃった部分もあるから、2回目観てちゃんと映像に没頭したいや笑
K

K