manami

トップガン マーヴェリックのmanamiのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

実はまだTop gun、観たことないのに鑑賞してしまいました。それも4DX。それでもボロ泣き。早めにTop gunも観ておかわり行こうと思いました。

まず言わせてほしい、Jennifer Conellyが美しすぎる。そしてわちゃわちゃしたパブを統括するママが似合いすぎる。

そしてtop gun達のバラバラ感からの(噂には聞いていたけど)ビーチのシーンを過ぎての一体感。One Republicの曲もめちゃくちゃ良かったな。

Hangmanはassholeすぎて「うっっざ」以外の言葉が出なかったけど、クライマックス前にめちゃくちゃ飛びたがってるのを見て「あ、こいつクライマックスで絶対良いとこ持ってくパターンだ」と思いました。案の定そうでした。

Roosterはめちゃくちゃナイーブだけどきっと父ちゃん大好きだったんだろうな。GooseだからRoosterなんだろうし。父ちゃんが演奏してた曲演奏するし、父ちゃん目指してパイロットになるのめちゃくちゃいい子。「思い切りのなさ」がないのが欠点だったけどそれも無事克服するし。なんなら後半Maverickが弱気になったら言い返すほどの度胸がついたし。めちゃくちゃいいバディ。

ハッピーエンディングで良かった。一瞬007が頭をよぎったもので怖かったんですよ。

ここまでTom Cruise/Maverickに一切触れずに来ましたが、正直本編もそんな感じ。世代交代(?)なのかな。もちろん主人公はMaverickだし、画面に映るのもMaverickが一番長いのですが、映画のストーリーの主軸はRoosterだったように思います。Top gunで(きっと)Maverickが凄く活躍して、魅せようとしなくとも皆がMaverickに注目するだろうなと思ったから敢えて1番大きな見せ場は与えなかったのかなと思いました。

でもやっぱり飛行シーンはかっこいいし、窓から降りて娘ちゃんに声かけられるシーンは泣いたし、涙してるTom様見て私も泣きました。とにかく良かったな。

関係ないけど(?)エンドロールで "Harvard"と"Yale"が居たのでめちゃくちゃ笑いました。、、、出てました??
manami

manami