Koshii

トップガン マーヴェリックのKoshiiのレビュー・感想・評価

4.2
空の旅楽しんで来ましたー!
ものごっつい大作。隙のない2時間。
語り継がれる名作をリアルタイムで観れたことに対する歓び。

溢れんばかりの愛、愛、愛。トップガンを愛する人が手掛けたことがばっちり伝わってきました!
そして、なによりもトム・クルーズの表情が最高でした!

好きなシーンはいくつもあって、涙するシーンもいっぱいあって、笑えるシーンもあってと、語彙力が損なわれるほど、完全無欠の作品でした。

実は公開されてまもなく、観に行っていたのですが、そのときもただ涙を流し、良いシーンだらけの名作だったと安直なメモを残しています。
そこから筆を置き続け、もう一度観た時にでもレビューを書こうと思い、今に至ります。

そして、今回4DX(字幕)で観てきて、冒頭の感想な訳で、、、。
何一つ身のあるレビューが出来ておらず、驚いているのですが、とっても個人的な感想だけ書かせて頂こうと思います。


一度目は塚口サンサン劇場さんにて、特別音響で鑑賞させて頂きました。圧倒的な音の迫力。冒頭のエンジンの音がもはや地響きのように座席を伝い、身体の内側からビリビリと震える4DX体験でした。一方で、挿入される楽曲の音質は澄み渡り、細部の音でさえも心地よく響くという器用さも兼ね備えた、素晴らしい劇場でした。

二度目は4DX上映でしたが、座席が映像と連動する感動はあるものの、音の面ではサンサン劇場の方が映像との一体感がありました。

どちらも素晴らしい映画体験だったのですが、特にサンサン劇場の持ち味が十分にいかせていた作品だったと思います!

と、映画館の感想を述べてしまってたのですが、話の脱線ついでにもう一つ。

実はサンサン劇場には、母と一緒に足を運びました。少し遅い母の日のプレゼントということで、「是非観に行こう!可能ならサンサン劇場の特音で!」と誘ったのです。
母と映画館なんて小さい頃以来だなと思いながら、「トップガンなら連れてって」と返事をもらいました。

そして、2回目の4DXの劇場では、スクリーンまでの道中で、その時の僕らと同じような、母と息子さんらしき二人が前方を歩いていました。聞こえてくる会話から、何回かトップガンマーベリックを鑑賞した母と、久しぶりに映画館に来た息子さんであることが分かりました。

それがなんだかとても愛おしくて、会話を聞いていてほっこりしました。映画を好きな人が、普段映画館に訪れない人を誘いたくなる事。

映画館にとって厳しい時代が続く中、こういう温かい光が溢れると素敵だなと思いました。
Koshii

Koshii