もね

代立軍 ウォリアーズ・オブ・ドーンのもねのレビュー・感想・評価

2.8
文禄慶長の役。
日本軍の朝鮮出兵に際し、
王は逃げて庶子の王子へ譲位、
軍人は農民の大立軍に依頼。

この国は一体、誰のためにを何を守ってんだ?
国のためと言いながら農民から僅かな食料を奪う。その国ってなんのこと?

義兵を求めて旅立つ光海君と、武官、女官と大立軍。最初は上下関係とかあったものの、なんとなく仲良しに。

王や国が食べさせてくれずに搾取するばかりなら日本軍についた方がいいというのも理解できるわ。なんていうか守るべき人も理由もない。

指揮官もいない戦場では下っ端の大立軍だけで太刀打ちできないのは当たり前で、逃げる突撃逃げる突撃の繰り返しで盛り上がりにかけるというか、そりゃそうなるよねって言う。

日本軍の日本語が聞き取れないので字幕つけて欲しいわ〜。
大体、あの武士誰だよ。
なんで前立が変わるんだよ。
あの家紋どこだよー。
それにあんなにバカスカ銃を撃てるか。
もね

もね