王様の世継ぎを匿って逃げるお話だったんだね。輿を担いで山道を登るのはきついとか、突然襲撃してすぐ攻撃をやめる倭軍とか、王がちょっと踊っただけで頭を下げる民とか、どうでもいいからイ・ジョンジェが代立軍…
>>続きを読む壬辰倭乱(文禄の役)の際、逃げた王に全てを丸投げされた気の毒な世子(後の光海君)が、義軍を募る道中で民と心を通わせていくロードムービー。
人間関係の転換となる、コクスの歌に合わせて踊る世子様のシーン…
戦乱の中、王の座を無理矢理押し付けられた若い跡取り息子を守る任に就いた傭兵集団の運命と、その行方を描いた物語。
尺の長さは感じるものの…追い詰められた男達の熱くてシブいドラマは素直に面白かった。
…
コクスが悲しい。クライマックスの展開は好みではなく。感動的に描かれると熱くならずに冷めてしまいます。最後は水戸黄門みたいでした。
ヨ・ジングも良かったけど、キム・ムヨルが良いですね。歌まで上手かっ…
2025年の映画、一発目はコレです!
…っていうか、ドラマが一発目になっちゃったのだけど、映画は本作が初となります。サンガニチは駅伝観戦で忙しく、スタートは遅めでした。
めちゃくちゃ格好良いイ・ジ…
美しい絵画のような歴史ものとは一線を画す、人間模様や心情を描いた作品。
今までの歴史作品はどこか、背景を汲み取りながら鑑賞する美術品のように感じてたけど、こちらは現実味ある感情がひしひしと伝わってき…
TWENTIETH CENTURY FOX FILM CORPORATION.