シネマドリンク

スリー・ビルボードのシネマドリンクのレビュー・感想・評価

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)
4.1
スリービルボード

🇺🇸ミズーリ州 架空の田舎町。(ロケ地:ノースカロライナ州のシルヴァ)

娘をレイプされ焼死体で見つかった事件の母親(フランシスさん)。

全く動かない警察のケツを叩く為、道の看板3箇所に警察を侮辱する内容を掲示した。

看板掲示後、市民から愛されている警察署長(ウディさん)とフランシスさんの絡みが多くなっていく。

所長の部下で短気暴力マザコン刑事(サムさん)

3枚の看板と3人を主人公としたクライム復讐劇


犯人を見つけたい主人公。予想外の流れになっていく事件の結末はいかに!



◉82C点。
★彡話の展開が読めない最高の映画!
あえて言えば、ラストはもう少しスカッとしたかったかなぁ〜主役が入れ替わっていた様な🙂


◉見所
◎第1位🥇
先の読めない展開が15分刻みで位で変化する!

★彡この人は悪い人とか、まぁこんな展開かなぁと思っているとまさかの方向に進んで行くのが凄いです。

★彡人を信じて成長する者や誰の意見も聞かない悪魔、本当はいい人のギャップも良かった。




◎第2位🥈
閉鎖的な街、ミズーリ州の田舎を息苦しく描く

★彡誰もが知り合いの様な閉鎖感がたっぷりの街で起こるあらゆる角度の復讐は怖いです。



◎第3位🥉
人種差別や男女差別、身体差別、性犯罪、警察圧力などの風刺を盛り込んでいる。

★彡なんでも入れちゃえ的にも見えましたけどストーリーに少しだけスパイスを入れていたのかも!