スリー・ビルボードの作品情報・感想・評価・動画配信

スリー・ビルボード2017年製作の映画)

Three Billboards Outside Ebbing, Missouri

上映日:2018年02月01日

製作国:

上映時間:115分

4.0

あらすじ

最愛の娘が殺されて既に数ヶ月が経過したにもかかわらず、犯人が逮捕される気配がないことに憤るミルドレッドは、無能な警察に抗議するために町はずれに3枚の巨大な広告板を設置する。それを不快に思う警察とミルドレッドの間の諍いが、事態を予想外の方向に向かわせる。

みんなの反応

  • 人間の複雑さを描いた作品
  • 善悪の境目が曖昧なストーリー展開
  • 感情移入しやすいキャラクターたち
  • シリアスな展開にも笑いがある
  • オレンジジュースのシーンが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スリー・ビルボード』に投稿された感想・評価

人のいい面、悪い面。いいタイミング、悪いタイミングってのが人生ではある。それを上手く描いている。
い
-
苦しかった。怒りと優しさを力に変えて進めるだろうか、生きていけるだろうか
オレンジジュース泣けた
Y
4.0

知人の勧めで。
葛藤と赦しをテーマにしたなかなか考え深い作品でした。
罪を対比させるシーンが多く、観てる側も葛藤させられる。
それにしても、息子が1番バランスを取っていて良い子に育っている。
家族が…

>>続きを読む

看板3枚に何の意味が?と思ってたけど、田舎の小さな世界で起こる理不尽とか共同体の不気味さとか、徹底した悪がいないところ、いいやつもいないところ、みんなが持っている偏見、いろんなものがぐちゃぐちゃに詰…

>>続きを読む

クソみたいな映画だった
脚本は2人の主演の演技に任せきりだし
心理描写をする上で大事なことがなってない
どんよりとした空気感の中で母親と娘が激怒して会話するシーンがあるのだが、母親が娘に対してレイプ…

>>続きを読む
常夏
4.5
じんわりくると思いきや。
各々見せ場があり無駄のない作り、あと20分長かったら評価が変わる。
ぐいっと引き込まれました。
奏
4.3
泣けた

ほんと、怒りは何も生まない、みたいなの大嫌いなんだけど、怒りとか憎しみとかの複雑さとか多様さとか変化に丁寧に答えてくれる映画だった。
つん
3.8
このレビューはネタバレを含みます

犯人逮捕をどうしても期待してしまったけど。。現実世界はままならないことだらけだもんな。

これからの自分が、誰かに攻撃されたり傷付けられたと感じた時、仕返しせず、相手を許せるようになることに期待。(…

>>続きを読む
yasu
-
3枚の看板でこんなに面白く膨らませられるの?!?(決して笑えるという意味ではない)
観てよかったな〜
ぽん
4.1
このレビューはネタバレを含みます

犯人が捕まるわけではないが、母親が変わるきっかけはできたと思う。
被害者の家族はバラバラになってしまうし、兄弟は変わってしまった家族の中で生きないといけないし、警察も街の人も事件1つで周りが大きく変…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事