スリー・ビルボードの作品情報・感想・評価・動画配信

スリー・ビルボード2017年製作の映画)

Three Billboards Outside Ebbing, Missouri

上映日:2018年02月01日

製作国:

上映時間:115分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 人間の複雑さを描いた作品
  • 善悪の境目が曖昧なストーリー展開
  • 感情移入しやすいキャラクターたち
  • シリアスな展開にも笑いがある
  • オレンジジュースのシーンが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スリー・ビルボード』に投稿された感想・評価

天女

天女の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

スリービルボードという映画を観ましたー‼️これだけは言わせてください……火事には気をつけろということですー‼️どうもありがとうー‼️

「必要なのは愛だ」

物語終盤までは「怒り」の物語で、主要な登場人物のほとんどが怒りに任せた暴挙で周囲を傷つけていく。

息子の友達を蹴って黙らせる母親とか、友達を窓からぶん投げる警察とか、母親に掴…

>>続きを読む
EBIZO

EBIZOの感想・評価

4.5

SNSが全盛を極めている今の世の中、
いちばん重要視されているのが「いいね」されるかどうか。
ニュースでもそうだけど、
「彼はいい」「彼は悪い」っていうのがまず明白じゃなきゃいけなくて、
「いいけど…

>>続きを読む
じ

じの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

レッドがディクソンに注いだオレンジジュースがディクソンからミルドレッドへの赦しへ連鎖するところが良かった。

最後、2人の旅路のなかでミルドレッドが自分自身を赦せるようになったら良いな そして何もせ…

>>続きを読む
グレポ

グレポの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まず、殺された娘の捜査が進まない事への憤りから、3枚の巨大な広告を設置するという設定に惹かれてしまう。
だけどその設定でさえ霞んでしまうように話が予想だにしない方向へ進むのが凄くいい。
良くも悪くも…

>>続きを読む
yuno

yunoの感想・評価

-
ミスリードで物語を動かしていくのかっこよすぎる
キャラクターの見え方を違和感なく次々に塗り替えていく描きかたもうますぎる
終わりかためちゃくちゃ好き
祝い事

祝い事の感想・評価

4.0
それぞれの感情が他の映画にはなかなか表せない深さのあるもので見てて胸が痛くなった

復讐と許しがテーマの物語。
名優、フランシス・マクドーマンドとウディ・ハレルソンが出てる時点で間違いない感があったが、ストーリー展開も意表を突かれた感じですごくよかった。 
登場人物は必ずしも道徳的…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

オレンジジュース、ストローの向きを変えるところ
ワインぶん殴りを思いとどまるところ

人と人とが対立しつつも深いところで少し繋がったり

色々思うけど言語化出来ねぇ〜

先日「トラウマ文学館」という短編アンソロジーをペラペラやっていたら、フラナリー・オコナー「田舎の善人」が収録されていたことに気づいた。
何故か同時に “ボス” ことブルース・スプリングスティーンのこ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事