MIZ

ガーンジー島の読書会の秘密のMIZのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

どうしてほとんど初対面のジュリエットにエリザベスの話をシェアしてくれるんだろうかと思ったけど、逆に初対面だからこそ話しやすいのかもと気づいた。同じ島民同士だったら、起きたこと何もかも知ってるからわざわざ話すこともない。それぞれの思いがあるから反発し合うこともある。(宿主の女の人みたいに)

だからこそ話せる人が来て、みんな心の中では嬉しかったかも。しんどい話を他の人にすることで落ち着いたり、自分の気持ちに気づくこともあるから。

サスペンス見てるみたいで面白かった。それぞれの言うことを組み合わせるパズル。それは結構早く分かっていくので、無駄にもったいぶらすこともない。話のテンポがちょうどいい。

マークとははじめからこりゃあかんな〜と思ってて、ダーシーが出てきたら、あっこの人だ!とすぐ分かっちゃってちゃんと合ってて笑った☺️
お互い惹かれ合っててもうすこし時間があったら何かが起こる前兆もある。でもそれに気づいてて、それが怖くてちょっと良い雰囲気になったらピュッと避けるジュリエット。逃げ方がウサギとか、なにか小動物みたいでかわいい🥰

マークに別れ話をしたときの、彼の振る舞い好きじゃない。ジュリエットのことが本当に好きだったからこそ、辛くてああいう風になってしまったのは想像できるけど〜あれはヤダ笑笑💥

映像もきれい!✨✨
こういう自然の風景も見られる映画って好きだな〜。心が落ち着く。

ダーシーさんと言ったらコリン・ファースしか頭に出てこない!あの不器用さとか、言葉たらずなところがこの映画のダーシーと似てるね笑

実は結構他の作品でも見たことある俳優さんたくさんいてた。見てる最中も、この人どっかで見たな🤔と思ったわけや。
MIZ

MIZ