HidekiIshimoto

顔たち、ところどころのHidekiIshimotoのレビュー・感想・評価

顔たち、ところどころ(2017年製作の映画)
4.0
厳選したのかしなくてもこうなのか、ところどころじゃなくて全部の顔たちが生き生きしてて朝の山手線とかがゾンビ映画のように思えてきた。クレオしか観てないアニエス・ヴァルダだったけど贈り物のような映画だった。気付けばもう他界してたアニエスおばあちゃんだった。若いゴダールそっくりのJR。そのゴダール本人からのひどい仕打ちに泣かされるアニエス。ここほんとにドキュメントなのか?撮り方からみるとあやしいけど、ヌーベルバーグの祖母と呼ばれたぐらいな人なのだし、フィクションとノンフィクションの境界などとうに消えてるんだろう。自由だってことだ。自由さは老いても顔に現れる。「死ぬの怖くない?」と聞かれ「待ち遠しい」と答えるアニエス。そっかもっと自由になるってことか!と希望をもろた。ありがと。