aloniatree

ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男のaloniatreeのレビュー・感想・評価

5.0
い…息がぐるじぃぃぃ…
ひ…ヒリヒリ感がすごぃぃぃ…
そんな重いプレッシャーとチャンピオンの孤独が痛いほど伝わる映画。

当時の記憶は、テニスブームでマッケンローのキャラがすごいって事くらいしか覚えていなかったので、どうなるこの試合!と手に汗握らせてもらいました(笑)
そして!ボルグがあんなイケメンだったとは知らなかった!俳優さんもめちゃイケメン!!ジャレッドレトとヴィゴモーテンセンを足して二で割ったような美しさ!本物ともよく似ている!
かたやマッケンローは微妙に役不足に感じた。なんか雰囲気違うかも、みたいな(笑)そして私はこの映画を見るまでマッケンローはイギリス人だと思ってた!(笑)アメリカ人だったのー?とびっくりした(笑)性格がひねくれていたので、ついイギリス人かと(笑)
ちなみにボルグの少年時代役の子はボルグ本人の息子さんなのね!どうりで面影ある!しかもかわいい(笑)

この主人公の2人の子供時代とボルグの試合前の神経質さという、知られざる一面を垣間見れて良かった。
試合中に○ァックいいまくるマッケンローだが子供時代に親から勉強も強要?されていたシーンと、ボルグが元々切れまくりキャラだが試合の為に自分を抑え込むあたりが、この2人の共通点に思えた。元々似た者同士だったのかもしれないと。そして2人ともとても繊細そうだもんね。

ただねぇ、試合のシーンが物足りなかった。なにが?と言われれば「汗」がです。長時間の熱戦を続けているのに2人ともたいして汗かいてない(笑)しかもヨレヨレしてない(笑)私自身はテニスの試合ってたまにしか見ないけど、試合が後半になると試合している選手2人のくたびれ具合が凄くて「ひえー」とか思ったりするので、その辺りの「ひえー」と思える演出があれば完ぺきだったのでは?と残念ですぅ。

それ以外はすごく良かった!いい映画でした!!
aloniatree

aloniatree