nekoneko

はじめてのおもてなしのnekonekoのレビュー・感想・評価

はじめてのおもてなし(2016年製作の映画)
3.5
孤独な難民を受け入れた崩壊寸前の家族のドタバタ劇?

閑静な住宅街に住む主婦アンゲリカは定年後 アルコール依存気味
夫リヒャルトはプライドが高く老いを気にしてシワ取り注射までしていて常にイライラしている
長男は仕事ばかりのシングルファーザー
長女は31才にして「自分さがし」を未だしている大学生…家族紹介で序盤が終了

中盤から終盤までが急ぎ足でハードすぎません?💦 チョっと疲れた…
孤独な難民ディアロがバラバラになった家族を逆に癒し かけがいのない存在に…

あーハイケというクレイジーなオバさん
絶対!関わりたくない…!
シマウマ🦓嫌いになりそうに笑

ラストだけは穏やかに治まってよかった
500万人以上もの移民を受け入れて来たというドイツ🇩🇪
ドタバタの中にも現代社会への皮肉や問題への投げかけを感じた作品

追記 リヒャルト一家には
   もう1匹 猫🐈のムッシュがいたっ
   け笑
  冷蔵庫の作り置きのミルクプリンでも
  食べて切り替えよー
  猫って言えば「ネコメンタリー」
  っていう番組が好き笑
  わたしもネコになりたいわ…
nekoneko

nekoneko