だーじりんほらー

スパイダーマン:ファー・フロム・ホームのだーじりんほらーのレビュー・感想・評価

3.4
【MCUマラソン最後】
エンドゲーム以降の世界の描写、トニーの追悼、これからの世界、どれもちゃんと描写していてフェーズ3の総括としていい作品だった。

今作のヴィランがトニーの負の面であるところも良かったね。

これからも頑張ってね、トムホ。

《MCUマラソン総括》
 スーパーヒーローはだいぶ疲れちゃったな😓。

まぁ一気見したのが原因でもあるんだろうけど。「ああこうやって主人公が成長するんだな」とか「こいつを最後ぶっ飛ばすわけね」とか、どんどんメタい思考が増えていって、物語を純粋に体験できなくなってしまっていたな。

最近『スーパーヒーロー疲れ』みたいな言葉を聞くけど、これって映画全体にも言えることだと思う(私にとってね)。映画を見るたびに設定とか展開を消費していって、本当に感動したり驚いたりすることがなくなってきてる気がする。

「昨日の予想が感度を奪うわ」って椎名林檎も言ってたし。

もしかしたら物語の創作論の地図は全て埋め尽くされ、未開の地はもうなくなってしまったのかも。まあ映画という体験って常に新しいものである必要はないとは思うけど、似たような話が増えるにつれて、感動しにくくなってるのは事実だと思う。

映画って演劇とか文学とかを経て、最終的に獲得した物語の媒体で、永遠なものだと思ってたけど、それも終わりつつあるのかもしれない。もちろんなくなることはないだろうけど。

まぁレビュー数400程度のやつが言うことじゃないね。だけど最近そう感じつつあるかな。

でも物語が終わったら、私っていうか人は何をすればいいんだろう?

”書を捨て、街に出よ”

多くの映画が言ってきたこの教えを実行する日が来たのかもしれない。







なんつって🩷
だーじりんほらー

だーじりんほらー