マキッ

スパイダーマン:ファー・フロム・ホームのマキッのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

落ちで伏線を貼るのはマーベルの常だとは思うけれども、やっぱり続きが見たくなるよね。安定して面白いことが分かっている。
今作でやっとヒロインがスパイダーマンの正体に気付いたけれども、まあ理解のある感じで良かった。これで急にいなくなったりしていたことをぐだぐだと説明することにならなくてよかったと思う。最後のスパイダーマンと一緒にビルでターザンごっこしているMJは可愛かった。
敵キャラについては、キャラ的には三下だったけれども能力的には最強格だったんじゃないかと。ガッシュのキャンチョメのシン・ポルクをハリウッドでやったらこんな感じになるのかと思った。
今作のスパイダーマンはサブキャラもキャラが立っていて好き。やっぱああいう相棒キャラは大事だよね。引率の先生もまあまあ好き。恋敵的な役のやつはそうでもない。
というかアベンジャーズでサノスが人工半分に減らしていたことを吹替版では指パッチンって言っているのか。。。実際はなんて言っているんだろう。
マキッ

マキッ