KozyBlaugrana

スパイダーマン:ファー・フロム・ホームのKozyBlaugranaのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

公開初日から行ってきました!

最初にアヴェンジャーズに出てきた時はこの子のスパイダーマン、なんか違うんだよなぁ…と思っていたけど、慣れって恐ろしい?っていうかだいぶトム・ホランドも逞しくなってようやく違和感なく見れるようになった。

ただ前作ホーム・カミングでなんか冴えない感じの同級生だった女の子がMJだったんだね!キルスティン・ダンストとのギャップがこれまた激しい😅でもこれもきっと慣れるんだろうな。

アメコミの原作は読んだ事無いので、知識的にはトビー・マグワイアのシリーズのみ。なので今回のストーリーは全く知らなかったけど、観た後だから言うわけじゃないけど、ジェイク・ギレンホール、絶対怪しいと最初から思ってましたよ。何故なら最近変な役、悪い役しかやってないから😁

ヨーロッパが大好きな自分としては、ヴェネチア、プラハ、ロンドンの街並みが出てくるだけでワクワクするけど、肝心なストーリーも面白かった。随所に笑いどころ満載だし。そしてトム・ホランド、冒頭に書いたように本当に逞しくなった。これなら続きも観たくなる。

大好きなトニー・スタークも回想シーンではあるけど少し出てきたのは嬉しかったな。映画とは言えやっぱり死んじゃったのは悲しいわ。

劇中に流れる音楽はオープニングのオールウェイズ・ラヴ・ユーで「ボディガードかよ!」といきなり突っ込みたくなったし、劇中のスーツをカスタマイズしてるシーンでハッピーがAC/DCのバック・イン・ブラックを流すシーンはアイアンマンを思い出して高揚!それをピーターが「ツェッペリン最高!」みたいな事言って思わずクスっとしてしまう。そしてエンドロールでGO-GO'Sのバケーションか流れて映画の内容とクロスオーバーしてニンマリ。

いやいやほんとお腹一杯。楽しかった!続編期待してます!トニー生き返らないかなぁ…
KozyBlaugrana

KozyBlaugrana