mlt

スパイダーマン:ファー・フロム・ホームのmltのネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんかもうつらすぎてつらい。
途中や終わり方に楽しさを感じていただけ余計に。自分は自分だとわかった上でヒーローを続ける覚悟を決めて、MJとも結ばれて、と前向きに歩み始めたところだったのに……。
EGの世界が終わっても、脅威はこうして新たに現れる…しかも、実際に起こっていることと違うことを声高に、広く知らしめるという『支配』というのは形を変えて現実でも起こりうるものなので、それがあのピーターというヒーローとしてまだまだ成長途中である部分もあるけれど、心根の優しい少年の身に降りかかるなんて……胸が痛くて仕方がない。
ピーターの学生らしい可愛さや初々しい恋模様とともに、トニー亡き後でヒーローとはと悩んでいる彼の葛藤なんかを描いた物語であると同時に、現実世界に広まりつつあるポピュリズムの問題にも触れているようななかなかに切り込んだ話だったけど、本当胸が痛い。一度広まった悪評は、それが虚偽で訂正がなされてもなかなか認識されないという現実を考えてしまって…。
これからのピーターが、どうにか救われてくれることを祈るばかり。

という訳でベックに対してめちゃくちゃ腹が立つんだけども、それにしてもここにジェイクギレンホールをキャスティングするの絶妙すぎる……最初の方の正義感ある男を演じていたパートも、本性を表してまるで「ナイトクローラー」のルイスのように自己顕示欲を隠そうとせず独善的に犠牲も厭わずに振る舞うところも、最後のあからさまに世間の同情を誘うように訴える様も、全部ハマってた。

物語としてめちゃくちゃうまくできてる。
俳優陣も最高。
だからこそ、とてもつらいです…
mlt

mlt