xyuchanx

スパイダーマン:ファー・フロム・ホームのxyuchanxのレビュー・感想・評価

4.2
★ネタバレは例のごとくコメント欄に。自己責任でどうぞ。

やっぱMCU版Spider-manは楽しい!

Endgameの衝撃から2ヶ月ものMCUロスを抱え六本木TOHOシネマズへ。エンドゲームのあと(8ヶ月後?)、世界中がトニーを追悼するなか、”IRONMANを継ぐのは誰か?”というプレッシャーがピーターに降りかかる。

でもピーターはまだ16歳の高校生。恋するMJとのヨーロッパ修学旅行で頭がいっぱい。世界を救えなんて酷すぎる・・・当たり前のことだよな。

前作はイントロの自撮りからラストのWTFまで完璧な脚本・編集だったし、トニーらAvengersの不在が本作のダイナミズムを損なってしまっていないかと心配してた。

でも・・・Endgameを経たピーターがゼンデイヤ演じるMJやネッド達と仲良くしてる姿を見るだけで胸が熱くなるし、大作のあとで物足りなさは感じるけど、二転三転する展開、映像、ガジェット、細かい笑い、アクション、主人公の葛藤の描き方など、さすがのクオリティ。全く飽きさせることなく突っ走ってくれてた。

また、絶対に信用できる存在を失ったいま ”何を信じればいいのか”が裏テーマ。迫りくる大災厄、大国のエゴ、みえない戦争、フェイクニュース、自信を持てない個人…考えてみると、現代の世相をそこかしこに盛り込んである。”Far From Home”というタイトルの”home”には、トニーらAvengersとNYのダブルミーニングがあった。

最後に助けを求めた相手がヤツだったのも嬉しい😃”ベルリンで○○なヤツ…w”ほんといいキャラしてるなぁ。

ゼンデイヤは抜群にスタイルいいし美人なのに、あえて絶妙なキャラ作りが効きまくり。そして個人的には、あのサム・ライミ版の○○シーンを越えてきた!橋の上!3回!笑

ジェイク・ギレンホールも子役の頃から見てるけど、ミステリオにぴったり。独特な雰囲気の良い役者になったなぁ。

なによりトム・ホランドは、泣き顔のよさも含めて演技のうまさ、運動神経と爽やかさ、幼さと芯の強さを兼ね備えた存在感がもはや唯一無二。このキャスティングはいくら褒めても褒めきれないと思う。

じゅうぶん満足させてもらったぜ、ピーター、よくやった!😁

さて、これ以上はネタバレ欄に。

今後のMCU:
「Black Widow」2020
「Eternals」2020
「Inhumans」2020?
「Doctor Strange 2」2021
「Shang Chi」2021?
「BlackPanther 2」2021?
「Gardians Of The Galaxy 3」2022?
「Ant-man 3」2022?
「Captain Marvel 2」2022?

この辺はホントなんかな?
「Silver Surfer」
「Nova」
「Power Pack」
「Spider-man Secret Wars」
「Dark Avengers」
xyuchanx

xyuchanx