SUNAO

サニー/32のSUNAOのネタバレレビュー・内容・結末

サニー/32(2018年製作の映画)
2.9

このレビューはネタバレを含みます

^_^『凶悪』スタッフ、キャストの新作だよ!

なんて言われたら、気になりますよ、それは

かくしてサスペンスに始まるオープニングから、ドキドキ

拉致られてしまい

目を開けるとそこは

いつにも増して、アッパラパー度合いの高そうなリリーと

臨戦態勢の瀧くんが待っていました

もし、僕がUSJで『凶悪』コラボをするならば

必ずこのオープニング展開を使うでしょう、最高です



そこから先の展開は読めなすぎて

なんか『模倣犯』をちょくちょく思い出しましたが

多少人が死のうが、何しようが

もう、別にどうでもよくなります

キャラクターの個性に押し潰されて、物語が破損していても

もう、気にならなくなる、魅力の煙幕に包まれてしまいました

出来は悪いですが、僕はもっかい見たくなる

知り合いには勧めませんが、知らない人には勧めたくなる

そんな、怖いものみたさが含まれていました
SUNAO

SUNAO