MrTomatohead

ターミネーター ニュー・フェイトのMrTomatoheadのレビュー・感想・評価

3.7
これまでの続編たちがなんか、ターミネーター感がなくて残念だったけど、今作、ガッツリターミネーターである。

冒頭のサラコナーのビデオから荒廃した未来までで、T1、T2を踏襲した世界観があって没入できる。その安心感がやっぱり格段に違う。圧倒的に正当な続編!

これこれ!と思ってたら束の間、いきなり始まるド派手なアクションでターミネーターシリーズのアップグレードが観られる。
工場での戦闘からカーチェイスに至るまでの心拍数は数え切れない。

そこへ出てきたカムバックサラコナーことリンダハミルトン!
しわの数が貫禄を倍増させる人類最強の女!
そして、T-800ことシュワちゃんも参戦!
なにやら人間味を帯びたターミネーターとなりT2より暖かくて途中ほぼ人間としてみてしまう。
なにより、今回大活躍のグレースことマッケンジーデイビスがたまらなくカッコいい。ボインじゃないのがまたクールなんだなこれが。背高いしツーブロだしで、個人的に、ブレードランナー2049でもなんでもなく、ビジュアルが完全に女型の巨人!

そこへ進撃のターミネーターとしてREV-9が迫ってくるわけだが、お決まりの、しぶとさ!
なおかつT-800とT-1000のサラブレッド感がとんでもない脅威で、やっぱり液体金属は最強だなと、、、。
ラストなんてずっとまだ死んでないまだ死んでないと思ってるから目が離せない。

今作の女性3人のドラマがシリーズにない新しい切り口で展開されてるからさらに見所がある。
そういう点で、ただの焼き増しにはなってないからしっかりと楽しめる。

しかしなぁ、面白いところがだいぶ予告で占めてて、映画館で存分に楽しめたかというと疑問符がつく。
こんなご時世、映画産業の中では予告の影響ってめちゃくちゃでかいけど、今作に関しては予告見ない方が楽しめたかなぁ、、、。
予告見ないで映画を観ようと思ってしまう。

オマージュもあってファンはもちろん楽しいんだが、残念ながらシュワちゃんのターミネーターは観れないらしい、、、。最後を噛みしみて観なくてはいけない。
作中でも言ってたけど、今作で、
I won't be back.
MrTomatohead

MrTomatohead