TaiRa

ターミネーター ニュー・フェイトのTaiRaのレビュー・感想・評価

-
過去を変えると未来も全て変わる設定のシリーズを作り手が多元宇宙化するって一体どういう冗談よ。

そもそもだけど『ターミネーター』は一作目だけしか要らないから。2まで正史とか3以降は認める/認めないとかどうでもいい。2も要らないじゃん。2から28年経って3のリブート(要はそういう事でしょ)作る事自体ナンセンス。そういう前提。ティム・ミラーはやっぱセンスない。『ターミネーター』って夜の映画なのに夜がダサい。べったりしてて暗いだけ。今回は夜の都会から真昼の荒野にイメージチェンジしたってんなら、そこにも魅力感じない。メキシコからの国境越え逃走劇ならこないだの『ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ』の方が100倍良かったし。老人と若者の感じは『ローガン』みたいなのやりたかったのかな。だとすれば現代西部劇にしなよ。あと単純にREV-9の追跡能力がチート過ぎてつまらない。即見つけてはドンガラガッシャーンの連続で追走劇自体に緩急ない。休んでる時はそのままダレ場になる。ジリジリ迫って来る感じが面白いのに。『ターミネーター』がホラーだったのキャメロンが真っ先に忘れてるよな。ターミネーターの性能が上がれば上がるほどつまらなくなる。今回良かったのマッケンジー・デイヴィスとナタリア・レイエスの身長差カップルだからさ、正直リンダ・ハミルトンとシュワ要らないんだよね。元も子もないけど。
TaiRa

TaiRa