きむやん

ターミネーター ニュー・フェイトのきむやんのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画公開初日に観に行きました、どうしてもT2と比較されがちな今回だけど、最近見直して、改めて個人的にグッときた点がありました。
それは、ジョンの顛末についてです。
個人的には、「死んでもなお彼のジョンコナーたる所以を見せつけられた」という印象で胸が熱くなりました。
T2のジョンコナーは、荒廃した未来の指導者だけでなく、ターミネーター(ロボット)と人間の共存への可能性を示してくれる存在だと感じさせてくれました。
そんな彼が、今作の冒頭であのような結末を迎えるわけですが、その後任務を果たしたT-800は人間の心を理解して、最終的には人間社会に適応するまでになるわけです。
T2にてジョンが彼なりのラーニングを行い、最終的に僅かながらも人間性を得ることが出来たにの対して、今作では彼の死が結果的にT-800のラーニングを完成させたと言えると思います。
少し皮肉かもしれませんが、それでもジョンのジョンたる所以を、シリーズの3,4,5とは違う形で見せてくれた本作は大切な作品かと思いました。
もちろん今作からの新キャストのキャラクター的な弱さなど、欠点はたくさんありますが、可能なら続編も見たいと思えました。
長文失礼しました。
きむやん

きむやん