龍之介MARVELOUS

狼/男たちの挽歌・最終章の龍之介MARVELOUSのレビュー・感想・評価

狼/男たちの挽歌・最終章(1989年製作の映画)
4.1

このどいつもこいつも死太い感じ

最高だな

まぁなかなか死なない

超激しい銃撃戦とカーアクション

そして大爆発

グチャグチャになる

超気持ち良い✨

香港ノワールと言えば今はジョニー・トーだけど

ジョン・ウーは代名詞だ

バブル期の不良どもはみんなハマった

ハリウッドだと今は映画『ジョン・ウィック』のチャド・スタエルスキ監督が凄い

そこで気付いた

ジョン・ウィック
ジョン・ウー

なんか被ってる

『ジョン・ウー』へのリスペクトからこの
『ジョン・ウィック』という名前が付けられたのか?
たまたまとは思えない様な記述を見つけた

最強の殺し屋として名を轟かせたジョン(ウィック)の戦術は、ここでは“ガン・フー”と呼ばれている。ジョン・ウー監督が80年代に撮り続けた香港ノワール映画で見せたスタイリッシュな銃撃と、人と人が組み合う格闘を融合させたスタイルだ。



ジョン・ウィックの名前の由来
実は脚本家のデレク・コルスタットの祖父から取った様だ

全く関係なかったw

だがジョン・ウーの影響は絶対受けてるしファンには間違い無いだろう

映画『ジョン・ウィック』の最新作
『ジョン・ウィック:コンセクエンス』には

真田広之やドニー・イェンというチャド・スタエルスキ監督が大好きなキャストが出演している

まだ観てないけど次観る

超楽しみ✨

てか『狼 男たちの挽歌・最終章』の話に戻る

命を懸けて生きる孤独な男達の

音楽で言うと俺的にはHi-NRG の様なメロディラインで

結局はハッピーエンドで終われない

切なくも熱い友情物語なのです

そんな感じで俺も似た様な人生だ

誰か救った後

トニー・モンタナの様に死にたいわ

オラ香港ノワール

大好きだ✨

そして犬は犬で

素敵な生き物よ✨
龍之介MARVELOUS

龍之介MARVELOUS