狼/男たちの挽歌・最終章の作品情報・感想・評価・動画配信

『狼/男たちの挽歌・最終章』に投稿された感想・評価

香港ノワール超格好良かった。
銃撃戦ばっかしてるから目がハートになりながら鑑賞。
銃撃戦好きにはたまらん。
ジョン・ウー監督で1番好きかも。
ジョン・ウー得意のガンアクションの練度、ここに極まれり!
設定が実は『悪魔の毒々モンスター』に近いのがちょっと面白い。

DVD📀所有。ジョン・ウー1989年脚本・監督作品。チョウ・ユンファ、ダニー・リー、サリー・イップ主演映画。

引退を決意していた一匹狼の殺し屋ジェフリーは、クラブ歌手ジェニーを銃撃戦に巻き込んで失…

>>続きを読む
仁義あるんかってセリフとかすきやな
ここらへんの香港ノワールはとにかく義理と人情とかっこよさに振り切った作品なんほんまにええよな。
撃たれた人がぶっ飛びすぎなんもなんかええよな笑
智果
4.5

他の方も書かれてるけど「男たちの挽歌」シリーズとは全然関係ないので、単発で見ても問題なし
ただただチョウ・ユンファがかっこよすぎる映画
あえて「男たちの挽歌」と比較すると、あちらはコミカルとシリアス…

>>続きを読む

前作のあっさり風味から一転・・・また濃厚な挽歌が帰ってきた!!
ジョン・ウーは監督に返り咲きだ。

主演はもちろん、チョウ・ユンファ。

ロマンス要素も絡めつつ以前より若干洗練はされているものの、

>>続きを読む
まぁ見所は沢山あった。アクションはジョンウー節炸裂で、銃撃シーンはどれもハードで   良かった。でもくどい。友情物だから仕方がないが結構しつこく少々イライラしてしまいそこが合わないのは残念だった。

◆あらすじ◆
殺し屋のジョンはターゲットの暗殺の際にその場所にいたクラブ歌手のジェニーを銃撃戦に巻き込み、彼女を失明させてしまう。ジョンはジェニーの治療のために殺し屋としての最後の仕事を引き受ける。…

>>続きを読む
3.8
教会!鳩!二丁拳銃!というジョン・ウーの代名詞マシマシ映画。ハードボイルドなカッコ良さは『挽歌2』より断然上だが、あのコミカルさとシリアスの塩梅も大好きなんだよなあ。好みの問題ですね。

アクションの巨匠ジョン・ウーが放つノワールアクション大作

「男たちの挽歌」三部作よりもストーリーもアクションも見応えがあり面白い

さすがジョン・ウー!オーバーキルしまくりの大迫力の銃撃戦のオンパ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事