狼/男たちの挽歌・最終章の作品情報・感想・評価・動画配信

『狼/男たちの挽歌・最終章』に投稿された感想・評価

4.5

似たキャストとは言え、独立した別の映画なのに
"男たちの挽歌"という邦題は如何と思うが…🤔

やっぱり内容はアツい!
ツッコミどころ満載でありつつも、今回はコメディ要素なしでシリアス、バイオレンス全…

>>続きを読む
好きな人には申し訳ないが、Ⅲまで見たので義務感で見た。
ツッコミどころ満載で、そんで?って感じかな。
桐原
5.0

ローウェル・ローのスコアがひたすら切ないですね
日本では公式サントラが未発売…何か裏事情でもあるんでしょうか?
本作で心がうるうるされた方は
レイン・オブ・アサシン(2010)もきっとお気に召される…

>>続きを読む

ツイハークがプロデュース、ジョン・ウーが監督、そしてチョン・ユンファ主演と鉄壁の布陣による香港アクションノワールの傑作!ダブルハンドガンやライフル、ショットガンなど多数の銃器による激しい銃撃戦と爆発…

>>続きを読む

男の心情を描くのに、言葉はいらない。いるのは撃鉄のみ。
マリア像が破壊され、角刈メガネ神父が十字を切るシーンがシュール! え?至って真面目なんだから全編シュールだろとか言わないで下さいよ。

『男た…

>>続きを読む
豆
3.8
めっちゃいい〜!!!
なんか、今だと絶対味わえない心地いいアクションがここにある!!

 視聴前ワイ「男たちの挽歌最終章って...邦題によくある直接関係ないけど監督主演一緒だからそういうタイトルになったパターンかよ。宣伝になるとは言えこういうタイトルの付け方安易で嫌なんだよな...」

>>続きを読む

殺し屋と刑事、そして殺し屋に恋する女性。
3人の愛と友情の物語がとても熱く、そして哀しい。
銃撃戦はジョン・ウー監督の香港ノワールならではのリアルな迫力があり、相手に何発もの銃弾を撃ち込むオーバーキ…

>>続きを読む
3.8

優しい殺し屋とイカれた警察官の追跡劇。登場人物の考え方がみんな突飛で独特なので理解に苦しむ展開が多々あるけど、演出とかアクションは最高。必要以上に過剰な弾数を打ち込む2丁拳銃がとにかく良いし、ハトと…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

「殺し屋の末路は悲惨だ」

窮地に追い詰められた凄腕の殺し屋が辿る結末を描いた激アツガンアクション。


おすすめいただいて鑑賞。「こういうシーンだったらいいな〜」をもう全部やってくれて楽しかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事