TaiRa

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。のTaiRaのレビュー・感想・評価

-
やっぱ脚本のゲイリー・ドーベルマンがダメだな。『死霊館』のスピンオフと併せて。前編は共同になってたけど今回は単独だし。長過ぎるし。

子供編も大して面白くなかったけど、まだ胸キュン要素とか好きな部分あったのよね。今回は子供時代のトラウマを抱えたまま生きてる大人たちの不憫さ押し。中年になっても過去のトラウマに向き合えずに苦しむってのはリアルな話だし、そういうモノの象徴がイットだってのは分かるんだけどね。やっぱテレビシリーズで丁度いい話だよ。一人一人のトラウマ描写に一々時間掛けちゃって(その割にあっさりしてるやつもいる)下手クソ。なんか克服出来た気もしないし。あと現代の話なんだから恐怖場面も現代に統一しろよ。実は子供時代にこんな目に遭ってましたってなんだよ。前編のカットシーン入れたの?前編からそうだけど恐怖演出のバリエーションも少なすぎでしょ。キモカワいいデカめの化け物が叫びながら走って来るやつやり過ぎ。ペニー・ワイズの殺し判定もよく分かんねえしな。おちょくってるんだろうけど、今回のペニー・ワイズって面白くないじゃん。ティム・カリー版はちゃんとピエロやってるでしょ。そもそもファニーと恐怖が同居した話なんだしもっと茶目っ気見せて欲しいな。27年後の役者陣もどうせなら全員コメディ出来る人にすれば良かったのに。物体Xオマージュんとこは思い切りやってて楽しかったけど言うて他人のふんどしだからなぁ。あのイジメっ子ゾンビは車運転するだけかよ。
TaiRa

TaiRa