ニュートンを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
インド映画
ニュートンの映画情報・感想・評価・動画配信
ニュートンを配信している動画配信サービス
『ニュートン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
ニュートンが配信されているサービス一覧
ニュートンが配信されていないサービス一覧
ニュートンの評価・感想・レビュー
ニュートンが配信されているサービス一覧
『ニュートン』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
ニュートンが配信されていないサービス一覧
『ニュートン』に投稿された感想・評価
Baadの感想・評価
2023/05/31 21:08
4.2
数年前大阪アジアン映画祭で上映され好評だった映画。見逃して残念に思っていたら、原題”Newton"で英語字幕でアマプラで配信していました。
恋愛要素少なめの本来の意味でのScrewball Comedyで主演の今や名優、ラージクマール・ラーオの生真面目すぎる公務員演技が素晴らしい。
ナクサライト(ジャングルを支配している毛沢東主義の武装集団)が支配するゴンド族の住む部族地域で国会議員の選挙事務にあたるのだが、武力衝突が絶えない地域なので警備の軍隊(あるいは警察?)つきでヘリコプターで移動、移動中は防弾チョッキとヘルメット着用と物々しい。部族地域出身の女教師がサポートではいるのだが、彼女は地元民なのでこの方が安全だということで防具などはつけない。
選挙の前に候補者が殺されたということもあり、きちんと選挙事務を行いたい主人公ニュートンと早く切り上げたい警備のリーダーのせめぎ合いに緊迫が走る。
とはいえ、テンポはのんびりとしていて、かといって退屈かといえばそうでもなく、ジャングルの爽やかな風と時間がゆったりと流れているような素敵な映画。終わり方は同じく海外映画祭で話題になって公開された『裁き』と似た風合いでした。
アマプラの英語字幕は英語の会話には字幕がつかないのでインド訛りの早口の英語が流れる部分は聞き取りに難儀しましたので、映画祭で日本語字幕付きで見られた人はラッキーかな?
大阪アジアンの招待作品のインド映画は割とちゃんと選ばれているようなので、万難を排して見に行くべきだったな、と少し後悔しました。
『RRR』のディープなファンの皆さんは、ゴンド語のセリフが結構あるので、字幕監修のついた日本語字幕付きでどこかで上映されたら嬉しいかもしれませんね。アマプラではゴンド語には字幕はついておりませんでしたが・・・
コメントする
0
s0o0の感想・評価
2019/12/22 09:07
4.9
原題 : Newton
OAFF
Queenで嫌な婚約者役をしたRajkumar Raoが主演なんだけど、これが面白すぎる。
超真面目な選挙管理委員会が村長より偉い人を知らない未開のジャングルにて投票させようとする話、勿論住民はヒンディー語を解しない。
Rajkumar Raoも言っちゃ悪いけどこういう癖のある人格の役がすっごいハマってて、それでみんなが振り回される感じが笑える。
ちなみに前半半分くらいはちょっと退屈な感じがしたけど、後半のラッシュへの伏線だったのねあれは。
字幕で「スパイ活動をする」ってなってた箇所がセリフでは「Gabbar Singhからkitne admi theって聞かれんのか?」って言ってたような気がするし、日本語字幕の下にあった英語字幕にも"sholay"の語があったのでその気がしてならない。
#ヒンディー語映画
コメントする
0
るるるりこの感想・評価
2018/03/15 23:06
3.9
『第13回大阪アジアン映画祭』@ABCホール
コメントする
0