たく

田園の守り人たちのたくのレビュー・感想・評価

田園の守り人たち(2017年製作の映画)
3.5
第一次大戦開戦から終戦までのフランスのある農家とお手伝いさんの生活を描いてて、セリフ少なく演技の間が長く、まあとにかく地味。

冒頭いきなり死体の山が出てきて何事かと思うと、その後は地味な農作業がひたすら続いて、この作業の過程を丁寧に描いていくのが良かった。
お手伝いとして遠方からやってきたフランシーヌに仕事できる感が自然と漂うのが上手いね。
彼女が農家に重宝がられる中、戦場から一時帰国した息子といい仲になっちゃうとか、幼馴染の女の子が嫉妬するとか地味な展開が続いたところで、ナタリー・バイ演ずる母が家族を守るために取るある行動が怖い。
最後はフランシーヌの透き通るような歌声と笑顔の生命賛歌となる。

年が変わるたびに画面に年号が出てくるとか、戦時中の一般家庭の生活を地味に描くとか「この世界の片隅に」に似てたね。
たく

たく