スガル

ザ・フライ2/二世誕生のスガルのレビュー・感想・評価

ザ・フライ2/二世誕生(1988年製作の映画)
3.5
映画って80年代後半ぐらいに完成の域に達したんだろうな。
音楽など文化的なものごとも含めて。
洋楽のヒット曲と映画は似ている。90年代からは正統派を壊すような音楽もでてきて。
この映画も完成の域に達した時代に作られた雰囲気がでていた。
演技や映し方とか、これ以上正しい方法はない映画だった気がする。

ホラー映画が流行ってた時代?だからその影響がありそう。今の時代に観るとそういうところは好ましくないかも。
かわいがったワンちゃんがあの姿ででてきたシーンはエリックストルツと一緒に涙しました。

女の人が美人だった。ブサきれい感じ。

エンディングのシーンは飼ってたネコちゃんを思い出した。
あの人、死なないのは愚かなことだなと。
人間は自分から死ぬことができるから偉いと言う人がいるかもしれないけど、ネコも自分から死を選べる動物なんです。
たぶん犬も同じだろうと思うけど。
死を悟ったときに、諦める気持ちというよりもっと本能的で崇高な気持ちで死を選ぶらしい。人間だけが偉いわけじゃないんだよ。
スガル

スガル