higadesign

夜の大捜査線のhigadesignのレビュー・感想・評価

夜の大捜査線(1967年製作の映画)
3.8
20220418-118
1960年代、ミシシッピ州スパータ

原作:ジョン・ボール『夜の熱気の中で』(1965年)
音楽監督:クインシー・ジョーンズ

ヴァージル・ティッブス:シドニー・ポワティエ(主演男優賞受賞)
ビル・ギレスピー:ロッド・スタイガー
サム・ウッド:ウォーレン・オーツ
レズリー・コルバート:リー・グラント(過去に赤狩りのブラックリスト)
エリック・エンディコット:ラリー・ゲイツ
ママ・カリーバ:ビア・リチャーズ
ラルフ・ヘンショー:アンソニー・ジェイムス
ジョージ・コートニー:ピーター・ホイットニー
ロイド・パーディ:ジェームズ・パターソン
ウェッブ・スクーバート町長:ウィリアム・スカーレット
ハーヴェイ・オバースト:スコット・ウィルソン
デロレス・パーディ:クエンティン・ディーン
パッキー・ハリソン:マット・クラーク
ペンシルベニア州フィラデルフィア市警殺人課の敏腕刑事:ヴァージル・ティッブス

(過去に赤狩りのブラックリスト)

「“ティッブスさん”だ!(They call me Mister Tibbs!)」:南部では白人男性が黒人と話すときに成人であっても相手を「Boy」(坊主)と呼ぶ風習があり劇中でもティッブスはしばしば「Boy」と呼びかけられており、この風習に対する抗議を含んだ人種差別問題を象徴する台詞

白人の平手撃ち、撃ち返す
パトカー車:プリムス ベルヴェディア 1963年型

主題歌:Ray Charles 「In the Heat of the Night」(1967年)

レベル・フラッグ(サザンクロス)のナンバープレートの車

ロケ地
http://www.themoviedistrict.com/in-the-heat-of-the-night-1967/
higadesign

higadesign