#作品賞受賞に関連する映画 76作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ノマドランド

上映日:

2021年03月26日

製作国:

上映時間:

108分
3.8

あらすじ

リーマンショック後、企業の倒産とともに、長年住み慣れたネバダ州の企業城下町の住処を失った60代女性ファーン(フランシス・マクドーマンド)。彼女の選択は、キャンピングカーに全ての思い出を詰め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雄大な自然が織りなす景観の前に儚く消える哀愁... この作品を見て母がよく言っていた言葉を思い出す。 それは... …

>>続きを読む

職、家、故郷、家族…、それぞれ何かを失い、経済的に困窮している高齢者のワーキャンパーたち。 さぞかし辛い生活をしている…

>>続きを読む

グリーンブック

上映日:

2019年03月01日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

時は1962年。ニューヨークのナイトクラブで用心棒を務めるトニー・リップ(ヴィゴ・モーテンセン)は腕っぷしはもちろんハッタリも得意で、ガサツで無学だが、家族や周囲から愛されていた。 ある日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かなり良かった。「最強のふたり」も似たような題材でかなり好みだったけど、こちらはより人種差別にフォーカスしていて、心に…

>>続きを読む

前から見たいと思っていたが、ようやく視聴できた。 あらゆる価値観、人種を含むバックボーンが違う2人の中年がアメリカ中…

>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族

上映日:

2020年01月10日

製作国:

上映時間:

132分
4.0

あらすじ

全員失業中で、その日暮らしの生活を送る貧しいキム一家。長男ギウは、ひょんなことからIT企業のCEOである超裕福なパク氏の家へ、家庭教師の面接を受けに行くことになる。そして、兄に続き、妹のギ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場公開時鑑賞しましたがBSにて再鑑賞再レビュー。 言わずと知れたパルムドール&オスカー4部門制覇の大傑作。 貧しい…

>>続きを読む

少し前にケンローチを観た後だっただけに、覚悟して観に行ったのですが、 あの凄まじい展開に度肝を抜かれました。 言葉は…

>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会

上映日:

1995年03月11日

製作国:

上映時間:

142分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

アカデミー作品賞をはじめ6部門を受賞したトム・ハンクス主演のヒューマン・ドラマ。人より知能指数は劣るものの純真な心を持ったガンプが、アメリカの激動の時代を駆け抜けた波乱万丈な人生を描く。

おすすめの感想・評価

2025/4/24 Netflixにて 定期的に観たくなる作品、2年ぶり。 という事で投稿し直し。 前の投稿も↓にあ…

>>続きを読む

2022年度、鑑賞200本作品目は大好きな作品でレビュー未掲載の今作品にしました。 ハートウォーミングで優しく穏やか…

>>続きを読む

コーダ あいのうた

上映日:

2022年01月21日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

豊かな自然に恵まれた海の町で暮らす高校生のルビーは、両親と兄の4人家族の中で一人だけ耳が聞こえる。陽気で優しい家族のために、ルビーは幼い頃から“通訳”となり、家業の漁業も毎日欠かさず手伝っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"潮風香る家族愛に心温まる作品" 評判になってから観に行くのに少し経ってしまった。噂通り、期待を裏切らない感動作でし…

>>続きを読む

まず、創作をしてる人間として 誰かが表現した物を受け取って人が心を動かしている所を見るという事は、やっぱりストレートに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドキュメンタリー映画、パニック映画、人生ドラマ、ラブロマンス映画、色々な面を併せ持った不朽の名作。ラブロマンス映画とし…

>>続きを読む

でかい船、でかいロマンス、でかい予算。 当時の最先端CGとVFXをこれでもかと投入して、“ベタな恋愛.、豪快なアクショ…

>>続きを読む

羊たちの沈黙

上映日:

1991年06月14日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

4.0

あらすじ

FBIの訓練生・クラリスは、女性を誘拐して皮を剥ぐ連続殺人鬼の捜査に加わることに。彼女の任務は獄中の天才精神科医・レクター博士の協力を得ることだった。クラリスは自分の過去を語ることと引き換…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

FBIアカデミーの若き女性訓練生が、精神病院に監禁中の天才精神科医の遠隔捜査を受け、連続誘拐殺人事件の解明に挑むという…

>>続きを読む

虫が出てくるという曖昧な情報で重い腰が全然上がらなくてずっと見なかったけど虫そんなに出てこなかった アンソニーホプキ…

>>続きを読む

ノーカントリー

上映日:

2008年03月15日

製作国:

上映時間:

122分
3.8

あらすじ

荒野で狩をしていたベトナム帰還兵のモスは、偶然ギャングたちの死体と麻薬絡みの大金200万ドルを発見。 その金を奪ったモスは逃走するが、ギャングに雇われた殺し屋シガーは、邪魔者を次々と殺しな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コーマック・マッカーシーの小説「 血と暴力の国」(原題:No Country for Old Men)をコーエン兄弟が…

>>続きを読む

淡々と過ぎていく理不尽さ、バックに音楽がない世界で変な武器を使う殺し屋が主軸の後味の悪い作品。 そういうの嫌いだけど今…

>>続きを読む

ゴッドファーザー

上映日:

1972年07月15日

製作国:

上映時間:

175分
4.1

あらすじ

アメリカで絶大な権力を握るコルレオーネ・ファミリーが崩壊の危機に立たされる様を描いた作品。このシチリア島出身ファミリーが手を染める犯罪ビジネスについても描かれている。

おすすめの感想・評価

10年以上前に一度観たが、全く集中が続かず断念した作品。 俳優や当時の時代に関する知識がある程度深まったおかげか、映画…

>>続きを読む

フランシス・F・コッポラ監督作品 イタリア系マフィアは、その恐ろしさがきわ立つイメージがある。賭博、売春、飲酒などダ…

>>続きを読む

サウンド・オブ・ミュージック

上映日:

1965年06月19日

製作国:

上映時間:

174分
4.0

あらすじ

『ウエスト・サイド物語』のロバート・ワイズ監督のミュージカル映画。第二次世界大戦中のオーストリア。修道女見習いのマリアはトラップ大佐の家の家庭教師に。彼女の明るさと歌で7人の子供たちも心を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

60周年おめでとうございます。小さい頃から数えきれないほど観てきましたが、大人になって見直し、改めてとんでもない名作だ…

>>続きを読む

監督 ロバート・ワイズ、実際にドイツによるオーストリア併合から米国に亡命した、ゲオルク・フォン・トラップ大佐は、家族…

>>続きを読む

ベン・ハー

上映日:

1960年04月01日

製作国:

上映時間:

212分
3.9

あらすじ

紀元1世紀。ローマ帝国支配下のエルサレムで、名門の子息ベン・ハーは旧友のローマ司令官メッサラと再会する。ところが、出世欲の強いメッサラの裏切りによって一家は捕えられ、奴隷の身となったベン・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

はるか昔に、テレビで、観てる。 再鑑賞したいとは、思ってたけど、長いからなぁ💦敷居高い。。。 でも、ごぜじゅう、あり…

>>続きを読む

ユダヤがローマ帝国の支配下にあった頃。ユダヤの都のエルサレムにローマ駐屯軍の新将校が着任したのはメッセラ。彼の友人であ…

>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター

上映日:

2018年03月01日

製作国:

上映時間:

124分
3.8

あらすじ

1962年、アメリカとソビエトの冷戦時代、清掃員として政府の極秘研究所に勤めるイライザ(サリー・ホーキンス)は孤独な生活を送っていた。だが、同僚のゼルダ(オクタヴィア・スペンサー)と一緒に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

半魚人と人。 意外と語りづらい異形の愛のファンタジー。 誰にも愛されることもなく、苦難を強いられてきた者は 同じ境遇…

>>続きを読む

見逃していたアカデミー賞作品賞受賞作ってことで観てみました 笑 面白かったです ファンタジーラブストーリー! 笑いも…

>>続きを読む

スティング

上映日:

1974年06月15日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

第46回アカデミー賞7部門受賞した犯罪ドラマ。舞台はシカゴ。詐欺で稼ぐジョニー・フッカーは、親同然の師匠が殺されたことで、その復讐の協力を仰ぐため伝説の賭博師ヘンリー・ゴンドーフのもとを訪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョージ・ロイ・ヒル監督が、「明日に向かって撃て!」で組んだポール・ニューマンとロバート・レッドフォードを再び起用した…

>>続きを読む

映画入門中あるあるで、最近作られた映画は楽しめるのに、映画オタクが薦める昔の名作とか頑張って見るも、何が面白いのか全く…

>>続きを読む

グラディエーター

上映日:

2000年06月17日

製作国:

上映時間:

155分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

西暦180年、大ローマ帝国。皇帝マルクス・アウレリウス(リチャード・ハリス)は、将軍マキシマス(ラッセル・クロウ)に全幅の信頼をおき、次期皇帝の地位を約束する。だがそれを知ったアウレリウス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラッセル・クロウの魅力が大爆発する、これでもかと言うほどかっこいい一作。 皇帝から愛された将軍、奴隷、グラディエーター…

>>続きを読む

出遅れて出遅れてやっと鑑賞。しかも一作目 西暦180年 大ローマ帝国 そのローマ帝国を勝利へと導いた将軍マキシマス…

>>続きを読む

シンドラーのリスト

上映日:

1994年02月26日

製作国:

上映時間:

195分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

ナチスによるユダヤ人大虐殺のさなか、1,100人以上のユダヤ人の命を救った、謎めいた男オスカー・シンドラー(リーアム・ニーソン)に焦点を当て、驚くべき実話に基づいた物語を描く。

おすすめの感想・評価

当たり前のことが当たり前でなくなった時代に当たり前のことをした一人の英雄の物語。そう思っていました。が、何回か見て分か…

>>続きを読む

公開当時衝撃を受けた大作。  30年以上も前かぁ。 ナチスによるユダヤ人大量虐殺。 ユダヤ人であるスピルバーグがアカデ…

>>続きを読む

ディパーテッド

上映日:

2007年01月20日

製作国:

上映時間:

152分
3.8

あらすじ

犯罪一家に育った過去と決別すべく、警察官を志したビリー。かたやマフィアのボス・コステロに育てられ、スパイとして警察に潜り込んだコリン。コリンが警察内部の動きをコステロに知らせるなか、極秘潜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Netflixにて再鑑賞。 初回は、たしか中2or3の時に、 近所のTSUTAYAで借りてきて親父と観た時だったかな…

>>続きを読む

香港映画インファナル・アフェアのハリウッドリメイク。 オリジナルは無駄をそいだ、かっこいい作品でしたが、こちらは2時間…

>>続きを読む

カッコーの巣の上で

上映日:

1976年04月03日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ケン・キージーの同名ベストセラー小説をジャック・ニコルソン主演で映画化。刑務所での強制労働を逃れるために狂人を装い、精神病院に入った男が巻き起こす反抗とその騒動を描くヒューマンドラマ。

おすすめの感想・評価

ケン・キージーのベストセラー小説の映画化。 カーク・ダグラスがブロードウェイで演じた演劇版を息子のマイケル・ダグラスが…

>>続きを読む

刑務所での強制労働を免れるために、病気のフリをして精神病院にやって来たマクマーフィ(ジャック・ニコルソン)。ムードメー…

>>続きを読む

レインマン

上映日:

1989年02月25日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.9

あらすじ

トム・クルーズとダスティン・ホフマンの豪華共演作品。事業に失敗したチャーリーのもとへ絶縁していた父の訃報が届く。帰郷するも、目当ての遺産は今まで知らなかったサヴァン症候群の兄・レイモンドへ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎NHKBSで視聴 バリー・レビンソン監督作品 父の死を聞いて、チャーリーは遺産相続のため故郷の葬儀へ向かう。けれど…

>>続きを読む

バリー・モローの原作をバリー・レヴィンソン監督が映画化。 ダスティン・ホフマンとトム・クルーズ主演で兄弟愛を描いたロー…

>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア

上映日:

2009年04月18日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

アカデミー賞8部門受賞。『トレインスポッティング』のダニー・ボイル監督作。インドのスラム街で育ったジャマール。無学なはずが世界的人気番組「クイズ$ミリオネア」で残り1問を残し全問正解。それ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第81回アカデミー賞で8部門に 輝いた、鬼才ダニー・ボイル監督 …

>>続きを読む

「クイズ・ミリオネア」に出演したのはスラム街出身の青年 ジャマール・マリク。ろくな教育も受けてきてない彼だったが、クイ…

>>続きを読む

シカゴ

上映日:

2003年04月19日

製作国:

上映時間:

113分
3.8

あらすじ

アカデミー作品賞を含む全6部門を受賞したロブ・マーシャル監督のミュージカル映画。1920年代のシカゴ、スターを夢見るロキシーは愛人殺しの罪で収監されるが、そこで憧れのスター・ヴェルマと出会…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

備忘録&感想 【再鑑賞】 ☆アカデミー賞(2003) 6部門受賞作品。 🎗作品賞 🎗助演女優賞:キャサリン・ゼタ・ジ…

>>続きを読む

The best movie I've ever seen. 好きすぎて文章になかなかできなかった作品。 ボブ・フォ…

>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ

上映日:

2016年04月15日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

2002年1月、米国の新聞「ボストン・グローブ紙」が、カトリック教会の信じがたい実態を報じた。数十人もの神父による性的虐待を、教会が組織ぐるみで隠蔽してきた衝撃のスキャンダル。その許されざ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【別の場所に過去書いたレビューをこちらにも】 ボストン・グローブ紙が暴いたカトリック教会のスキャンダル。事…

>>続きを読む

今年のアカデミーの作品賞ですが、、、うーん、良くも悪くも「地味」ですねぇ。 過剰な脚色やドラマティックな展開は割と抑…

>>続きを読む

英国王のスピーチ

上映日:

2011年02月26日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

アカデミー作品賞主要4部門など、世界各国の映画祭で賞を受賞した伝記ドラマ。吃音症に悩む英国王ジョージ6世が、言語療養士ライオネルの手を借りながら、ナチスドイツとの開戦に揺れる国民を勇気づけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イギリス王ジョージ6世(1895.12.14 - 1952.2.6、国王在位は1936.12.11 - 1952. 2…

>>続きを読む

スピーチに苦手意識がある人が、一国の王になる苦悩は計り知れないなと思った。 主要キャストの好演が光っていたのが1番の…

>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)

上映日:

2015年04月10日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

かつてスーパーヒーロー映画『バードマン』で世界的な人気を博しながらも、現在は失意の日々を送る俳優リーガン・トムソン(マイケル・キートン)は、復活をかけてブロードウェイの舞台に立とうとしてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔は凄かったんだぜ、と思いながら現在を受け入れられず公私ともにどうしようもない閉塞感を抱えたおじさんが、再起に向けても…

>>続きを読む

「お前の心に『バードマン』はいるか?」 観てない人には訳分かんないと思うけど、これに尽きると思う。監督も鏡を見て着想…

>>続きを読む

アメリカン・ビューティー

上映日:

2000年04月29日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

完璧とはほど遠い人生を送っていたレスターだが、それまでの生活を変えることで自由と幸福を手に入れる。しかし、彼は知らなかった。究極の自由には必ず代償が伴うということを…

おすすめの感想・評価

「美しいものがありすぎるとそれに圧倒され   僕のハートは風船のように破裂しかける」 父親は子の鑑 主人公レスター…

>>続きを読む

見るのは2回目で1回目はかなり前 内容は所々覚えていたものの初見に近い。 なかなか面白い内容で、この映画の評価は…

>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III

上映日:

1991年03月09日

製作国:

上映時間:

162分
4.0

あらすじ

シリーズの最後を飾る本作では、コルレオーネ・ファミリーのドンであるマイケルがファミリーの事業を合法化し暴力にまみれた裏社会から抜け出そうとする姿を描く。

おすすめの感想・評価

『ゴッドファーザー』は、僕ら世代の映画ファンにとっては、すでに伝説だった。初めて見たのはテレビ放送。台所に置いてあった…

>>続きを読む

まず最初に言いたいのは、これってプロレスでいう「ベテランレスラーの引退試合」 なんですよ。往年の名レスラーがリングに上…

>>続きを読む

カサブランカ

上映日:

1946年06月20日

製作国:

上映時間:

103分
3.8

あらすじ

『麗しのサブリナ』のハンフリー・ボガート主演のラブストーリー。アメリカ人のリックはカサブランカで亡命者たちが集まるナイト・クラブを経営。そこに昔の恋人だったイルザとその夫で反ナチ運動の指導…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラブロマンスとしてあまりにも有名な名作ですが。イングリッド・バーグマンが「二つのエンディングが用意されたことに呆れてい…

>>続きを読む

【Love爛漫な2本立て②】 赤神諒の小説「太陽の門」は「カサブランカ」の前日譚になっています。 ハンフリー・ボガー…

>>続きを読む

ビューティフル・マインド

上映日:

2002年03月30日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ラッセル・クロウ扮する天才数学者のジョン・ナッシュは、国際的な名声をつかみかけたところで国家の陰謀に巻き込まれてしまう。もはや信じられるのは、献身的な愛で支えてくれる妻のみ。勇気と栄光に彩…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゲーム理論やリーマン多様体(微分幾何学)の研究などで知られ、1994年ノーベル経済学賞を受賞した数学者ジョン・ナッシュ…

>>続きを読む

私の知り合いのなかで一番頭が良いと思っている人が、2000年頃のある日「ゲーム理論」について、興奮して熱く語っていたこ…

>>続きを読む

それでも夜は明ける

上映日:

2014年03月07日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

これは“奴隷制度”という大義名分を得た瞬間、人間は同じ人間に対してどれほど非人間的な行動を取れるのかを暴いた物語であり、同時に、12年もの間、「いつか夜は明ける」と信じ続けた男の希望が、絶…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「それでも夜は明ける」 考えさせられる邦題だった 「明けない夜はない」 ではないのだななんて 代え難い運命に必…

>>続きを読む

Solomon Northup のslave narrative “12 Years a Slave” 文学で読むよ…

>>続きを読む

アルゴ

上映日:

2012年10月26日

製作国:

上映時間:

120分
3.8

あらすじ

ベン・アフレック製作・監督・主演を務めるサスペンス・ドラマ。1979年にイランで実際に起こったアメリカ大使館人質事件と、その裏で実行された救出作戦を描く。第85回アカデミー賞で作品賞、脚色…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イランアメリカ大使館人質事件(1979/11/4〜1981/1/20)が発生した際、人質になることを免れて脱出した6人…

>>続きを読む

偽の映画ロケハンクルーを装ってイランを脱出するという現実的ではない作戦だけど実話というところがすごい。最初から最後まで…

>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー

上映日:

2005年05月28日

製作国:

上映時間:

133分
3.8

あらすじ

「グラン・トリノ」「ミスティック・リバー」のクリント・イーストウッドが監督・主演のヒューマン・ドラマ。小さなボクシング・ジムを営む老トレーナー、フランキー。ある日、31歳になる女性マギーが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一人ぼっちのボクサー志望の女性と孤独なトレーナーの心の絆を描いたヒューマンドラマ。 クリント・イーストウッドが監督兼主…

>>続きを読む

クリント・イーストウッド監督・共同製作・音楽・主演によるヒューマン・ドラマ。 共演はヒラリー・スワンクで、助演はモーガ…

>>続きを読む

マイ・フェア・レディ

上映日:

1964年12月01日

製作国:

上映時間:

173分
3.7

あらすじ

第37回アカデミー賞8部門受賞。オードリー・ヘプバーン主演作。花売りのイライザは言語学者のヒギンズ教授に訛りを直せばレディになれると言われ、レッスンを受け、社交界デビューするまでを描くシン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ギリシャ神話を下地にしたジョージ・バーナード・ショウによる戯曲「ピグマリオン」を原作にした同名ブロードウェイミュージカ…

>>続きを読む

色彩が鮮やか、視覚的に美しくて当時のアカデミー賞は納得。人数も多くて衣装にお金がかかってそう ただもうこれは私の病気…

>>続きを読む

ムーンライト

上映日:

2017年03月31日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

名前はシャロン、あだ名はリトル。内気な性格で、学校では“オカマ”とからかわれ、いじめっ子たちか ら標的にされる日々。その言葉の意味すらわからないシャロンにとって、同級生のケヴィンだけが唯一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“A24”による初製作の映画。『ラ・ラ・ランド』を抑えてアカデミー賞 作品賞を受賞。授賞式ではハプニングがあったようだ…

>>続きを読む

【愛する友よ、なぜ裏切ったのか――愛する友よ、本当に変わってしまったのか】 TOHOシネマ日比谷で行われている、「毎…

>>続きを読む

アマデウス

上映日:

1985年02月16日

製作国:

上映時間:

160分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

アカデミー賞8部門受賞したモーツァルトの生涯を描く作品。ウィーンの街で自殺を図り一命を取り留めた老人・サリエリ。彼が語ったのは人生が変わった原因となったウォルフガング・アマデウス・モーツァ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

子どもの頃に観て以来。 天才で華やかに持て囃されていたはずのモーツァルトが最後に共同墓地みたいな穴に捨てるように落とさ…

>>続きを読む

ブロードウェイの舞台劇の映画化。 舞台同様、ピーター・シェイファーが脚本を担当し、ミロス・フォアマンが監督を務めた。 …

>>続きを読む

ロッキー

上映日:

1977年04月16日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.9

あらすじ

フィラデルフィアのしがないボクサーだったロッキーは、世界ヘビー級チャンピオンのアポロのきまぐれによって、対戦相手に指名される。勝てる見込みのない中、ロッキーは過酷なトレーニングを積み、リン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

無名のボクサーの戦いを描いたサクセスラブストーリー「ロッキー」シリーズの第一弾。  シルベスター・スタローンが主演、…

>>続きを読む

スタローンが全身全霊を込めて作り上げたスポーツ映画の金字塔。 新年になるといつも観ている大好きな映画。 僕が教会で映…

>>続きを読む

風と共に去りぬ

上映日:

1952年09月04日

製作国:

上映時間:

231分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1861年。アメリカ南北戦争直前のある日、ジョージア州タラで、大園遊会が開かれた。いつもパーティーの女王であったスカーレットは、その日、心に決めていた男性アシュレーと彼のいとこのメラニーの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVDで鑑賞。 久しぶりに実家に帰省して、時間があったので家にあったDVDを鑑賞。 小さい時に意味も理解せずに見て…

>>続きを読む

第12回アカデミー賞作品賞 一人の女性が南北戦争やその後の様々な苦難を通して成長し本当の愛を知る。 まずカラーだっ…

>>続きを読む

ウエスト・サイド物語

上映日:

1961年12月23日

製作国:

上映時間:

152分
3.7

あらすじ

第34回アカデミー賞10部門受賞のミュージカル映画。ニューヨークのウエスト・サイドで対立するジェット団とシャーク団。ジェット団の元リーダー・トニーとシャーク団のリーダーの妹・マリアが恋に落…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブロードウェイ・ミュージカルの映画化。シェイクスピアの悲劇「ロミオとジュリエット」を現代のニューヨークに置き換え、民族…

>>続きを読む

“アカデミー10部門制覇!”みたいな、所謂『風と共に去りぬ』的な“立派な名作感”ばかりが先行イメージとしてありすぎたた…

>>続きを読む