あーな

カメラを止めるな!のあーなのレビュー・感想・評価

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)
-
平日早朝回にも関わらず、老若男女な層が訪れている劇場。さすが注目作!

なるべく事前情報を入れないほうがよいとのことで、アトロクでの上田監督カルチャートークやムービーウォッチメンを後回しに挑んだ今回。
結果非常に面白かった!!大満足!!

最初はうひょっ、こんな映画だったの!?と度肝抜かれつつ、これどうなるのか?とハラハラした後、ラストの畳み掛けにさらに度肝を抜かれ、笑い、ラストのラストには清々しさが残る。

もうこれ以上言えない……(笑)
ポンッ!!!

なので、映画本編とは関係ない話を。
アトロクの上田監督の話を聞いてとても感動した話。

映画の専門学校に通ったことはない自分にとって、タマフルはまるで課外授業のようだった。

と、上田監督。
師匠が、タマフルメンバが、ずっとやってきた番組がこんな素晴らしい映画監督を生んだ事実。これってすごくないか!?と。
シネマハスラー、なんならそのきっかけのキサラギから師匠の映画批評を聞き、蓄積してきた映画観があるんだろうなと実感した。それらがいかんなく発揮されていたと思う。もちろん、上田監督の力量もさることながら。

タマフルメンバのチーム感。大人が全力で楽しいことやっている羨ましさ、一リスナーとしてとても共感する。その憧憬がラストのシーンに表されていたのだと知り、ぶわっと胸が熱くなった。

上田監督、映画、めっちゃ面白かったぜ!!
あーな

あーな