Snobman

カメラを止めるな!のSnobmanのネタバレレビュー・内容・結末

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい。
観終わった直後の感想がこれでした。

周りが騒ぎ立てるからハードルを上げまくって、もう純粋に楽しめないんじゃないかと不安を感じていましたが、軽くハードルを越えられて感動を残して突っ切られました。

ゾンビ映画好きとして、
なぜこの映画がこんなに騒がれているのか、観る前は本当に半信半疑でした。

日本のゾンビ映画だせ?
ゾンビっていう流行りのコンテンツに乗っかっただけじゃね?
少ないバジェットでアイディア勝負のクオリティ高い作品って事だけで世間一般にウケているだけだろ?
ゾンビもの含めホラー映画は若手監督、無名監督でも勝負できるしな。
サム・ライミ然りフィンチャー然り、常識だろ。
なんて思っていた自分を笑ってやってほしいです。


唯一自分の行動に対して褒めてあげたいところは、あらゆる雑音に耳を塞ぎ、はびこる情報をシャットアウトし続けた行為でしょうか。

いちゾンビ映画マニアを公言している者として、とりあえず観に行かないと示しが付かないと思っていた自分、なんて可愛らしいんでしょう。

そもそもゾンビ映画ではなかったのです。
(わーびっくり)


観た人誰しもが思うことですが、
人に勧めたいけど、ネタバレはしたくないし情報も出来る限り与えたくないし、でも唯一言えることはゾンビものってだけで、ゾンビ嫌いな人や興味ない人はそもそも、そんな少ない情報だけでは心動いてくれないし、でもとりあえず観てほしい。
もどかしい。とにかく観ろやボケ。

そして、感動を共有したい。


とりあえず2018年ベスト映画確定。
勝手に設けたハードルを軽く飛び越えてくれました。

すべての映画制作関係者へ
その情熱に愛を込めて。
Snobman

Snobman