は

がっこうぐらし!のはのレビュー・感想・評価

がっこうぐらし!(2018年製作の映画)
3.2
あらすじ
学校で24時間生活する、学園生活部の女子高生四人の活動。

感想
設定がとても面白いですね。
無限にエピソードを生み出せそうな設定。
アマプラのポスターは面白そうですが、フィルマのだとつまらなそう。
ネタバレしすぎだし。
アマプラのポスターは内容にマッチしててとても良い。

原作があるそうで、そちらを見ると感想が変わりそうな気もしますが、何も知らず単体で見る分には結構面白かったです。
ぱっと見良くあるB級アイドルホラーに見える(実際そうなんだけど)ところが、観客をふるいにかけはしそう。
かと言って最後まで観ると、キャストはこれで問題ないどころか、とても噛み合ってるように思える。
金をかければ良くなるような内容でもないと思うし。

しぶといゾンビとそうじゃないゾンビの生命力の差がすごいですね。
しぶとい奴はまたおまえかよ、ってくらい出てくるのに、あっさり死ぬ奴は超あっさり。

正直ゾンビはあれだけ弱点あるなら割と簡単に殲滅できそう。
毎日コツコツ確実に倒していけば、一年後にはびっくりするほど数を減らせるのでは。
地道に人力でも倒していくとして、罠でも仕掛けておけないものかなあ。
誘導は簡単そうなので、屋上の手すりにスロープを渡し、その先に音の出る物(ラジカセでもスマホでも)をぶら下げて、自動で落ちる仕掛けを作るとか。
死ななくても、足を骨折でもさせればほぼ無力化。
殺す確率を上げたければ、落ちる地点に、脚を斜めに切断した机を逆さに並べとく。
(サンダーくらい探せば学校にあるよね?)

ゾンビ狩り妄想って楽しいですね。
は