とぽとぽ

ニンジャバットマンのとぽとぽのレビュー・感想・評価

ニンジャバットマン(2018年製作の映画)
3.0
「これだけの舞台装置だ」《ヒーローは大変》ヴィラン大名乱立のDC戦国時代!バットマンの世界観に関する前知識があることが前提となった上で日本でのアレンジ/ローカライズが大胆。ビジュアル一つ取っても細部に宿る大和魂とアメリカンな豪快さが渋い。主人公の声が山ちゃん等キャラクター達のイメージはそのままに思い切り良く改変しては冒頭から説明過不足なほどで休み無くトントンと進んでいく意味不明自由演技。息つく暇もなく詰め込み過ぎ、つまり何もかも《突然》過ぎる。力入りまくりに何でも取り入れようという心意気と揺るぎない美学が詰まっている。特に一対一でそれぞれに敵がいるとか、巨大化とか特撮ヒーロー日本っぽい。他にも声優が豪華なので安心して聞いていられる。シュール過ぎて観客受けしそうなキャッチーさは無いけど、そこにデザインや表現方法といった点で日本ならではの美徳みたいなものも感じるし、ルー大柴語も楽しめる。色んなアイデアを搭載していて、遂には"伝説のニンジャ"からの"猿の惑星"になっちゃったよ!だけど例えば本国アメリカで作られた作品群『レゴバットマン』や『スパイダーマン/スパイダーバース』等が全世代対応分かりやすく取っ付きやすい傑作揃いなので比較するとどうしても印象は薄くなるかも。日本のこういう部分部分でも3Dアニメ(?)って如何せん動きが固く感じられてしまって心から好きになることは個人的に難しい。と諸々、野心的な企画であったことは変わり無いけど評価は難しい。一見ミスマッチで面従腹背な国取り合戦を楽しもう!年貢の納め時、屋根の上でのボス戦バトルは燃えますね。最後のバットシグナルオマージュも良き、富士山は日本人の誇り。

プライマリースクール「戦う意思がある」ファーマー「これが最後のチャンスだ」
TOMATOMETER80% AUDIENCE38
とぽとぽ

とぽとぽ