bonte

名探偵コナン ゼロの執行人のbonteのレビュー・感想・評価

4.0
前作に引き続き今作も映画館で鑑賞。
今回は安室さんがメインの話でした。去年も今年も褐色万歳ですね!
元々安室さんに期待値はなかったんですがSNSで反響があったんで気になってしまったパターン。レッドスパローまだみてないんだけどなぁ…

観た直後の率直な感想は
「今回のコナンのお話子供わかる!?大丈夫!!????」
です!

今作は日本の組織や公務員さんたちとの関わりがものすごく重要となっており、
誤認逮捕された小五郎を不起訴にすべく動いたり、公安警察の安室さんたちの仕事内容がチラッと出たり、その公安と警察官、弁護士検事との関係性が説明されたり…
大人2人で観にいってもギリギリって感じでしたわ笑
中学生、高校生なら裁判のお勉強にもなるかな?とも一瞬思いましたがそれにしては全体的にドロドロしたものがありすぎて、教材として成り立つのかどうか(-_-;)

GWにこれを子供と観る親御さん達は、あまり甘く見ずに最初からしっかり観ていてくださいね!笑

今回は安室さんが格好いい映画と言うことでしたが、
私は内容の方にばかり気が向いてしまってあまり胸キュンなどはしませんでした。
あ、カーチェイスシーンは流石にかっこよかったですよ!コナン作中キャラにルパンばりの運転スキル持ってる方多くないですか?
まぁ1番のチートキャラは主人公のコナンくんですからね。今回もアクティブでしたが前半はなかなかつらそうでした。大人たち、コナンくんに頼りすぎぃ!

キャラクターはフィクションですけど、日本を舞台にほぼリアルと同じ組織や法律を絡めてストーリーをつくり更にアニメーションに落とし込むコナン制作陣には本当に感服です。実写映画よりも手間がかかっているんじゃないでしょうか。日本アニメの本気を観た気がします。
bonte

bonte