名探偵コナン ゼロの執行人の作品情報・感想・評価

名探偵コナン ゼロの執行人2018年製作の映画)

上映日:2018年04月13日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 安室さんのカッコよさが際立っていた
  • アクションシーンが振り切っていた
  • 犯人の手口が現代的で面白かった
  • 登場人物の関係性が分からなくても楽しめた
  • 少年探偵団の活躍が印象的だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『名探偵コナン ゼロの執行人』に投稿された感想・評価

Rut
4.0
降谷零の映画、全部面白すぎるって。
すごい脚本良かったよね?!?!
さいこ~~~
S2
-

純黒の悪夢から安室さんを認識した勢です。彼の良さを知ってしまったからにはメインを張る映画も観なくちゃね。
パッケージ通りひたすら安室さんを堪能できる手厚い内容になってます。
ぶっちゃけストーリーは覚…

>>続きを読む
yuuuuu
3.9
このレビューはネタバレを含みます

おっちゃん…
これリアル世界だったら冤罪だとしても悪いイメージ消えないからね?多分ヨーコちゃんとの共演も無くなるよ?とかいらん想像して観てた
有名な決め台詞を安室が言った時「くっせ〜」と思ったけど、…

>>続きを読む
わに
3.5

6年ぶりの鑑賞だと思う。

コナン映画を立て直すなら、ガチで謎解き要素を面白くするか、"恨みを晴らすために宇宙からの落下物を警視庁に落とす"くらいネジを外すか、どっちかだと思うんですよね。

幸い、…

>>続きを読む

ベイカー街の亡霊は異質すぎた、コナン本来のミステリー映画で1番を決めるならこの作品だろう。

小五郎が容疑者になる、安室は敵なのか?そして今回の事件の犯人など気になる要素が満載

小五郎容疑者の内訳…

>>続きを読む
Shima
-
このレビューはネタバレを含みます

2度目で劇場では初見。情報量多めなので、前に観た時は消化不良気味だったのか、何ヶ所か「そうだったのね」なんて言いながら観てました。
小五郎を犯人に仕立てるお話は他にもあったと思いますが、この作品は理…

>>続きを読む
トップ5には入るぐらい好き❤️❤️
毛利小五郎が犯人の容疑者とかその時点でもうおもろい
4.0
近未来SFみたいな要素も若干入ってる気はするが、「正義」という言葉を軸に進んでいくストーリーがとても面白い。
ゆに
4.0
コナン映画の中ではなかなか面白かったのでは!!
最後の安室さんのカーアクションシーンが最高でした。
TV版のプレストーリーまで見たのでやっと鑑賞。
クライマックスは荒唐無稽でやっぱりドキドキするね。

あなたにおすすめの記事

似ている作品