ゆずきよ

スパイダーマン:スパイダーバースのゆずきよのレビュー・感想・評価

4.4
新作のCMを見て、子供がスパイダーマンを観たいとのことで先ずは前作から。
私自身あまりmarvelに詳しい方では無く、スパイダーマンも映画を3作、アメイジング2作観ただけのにわかもにわか。

物語は、頭脳派の中学生が蜘蛛に噛まれ、元々存在していたスパイダーマンというヒーローと出会うという所から始まる。
本当に何回も言うけれど、作画凄い。
最近のアニメは本当にCG映像が流れるだけでも楽しい。
遺伝子操作蜘蛛何匹いるのよ?
コミック要素のある演出や並行世界のスパイダーマンなど、これでワクワクしない男の子はいないんじゃないかってくらい盛り沢山。
我が家の小さなスパイダーマンも立ち膝でテレビに喰らい付いていました。
ちゃんと座って観ましょうね。
絵柄の違うキャラクターも登場するも、悔しいが元ネタがわからないので、それがわかるともっと楽しいのかな?
中盤頃から物語自体も厚み深みが出てきて良き。
シリアスの場面でもちょっとしたジョーク要素を挟んでいて、良い意味でアメコミ観てるなぁって感じ。
戦闘シーンがいちいちカッコ良過ぎる。
終盤の展開もザアメリカンコミックで、エンディングまで楽しませてもらいました。

アメコミというかmarvel作品って、私的には面白いけどそれほど深く刺さらないって事が多くて、好きなんだけど1番じゃないというか、スーパーの菓子パンみたいな感じです。
ただ菓子パンの中でもやっぱり好き嫌いはあるし、スパイダーマンに関してはその中で言うとメロンパン。かなり好き。
さらに言えば今作はその中でもチョコチップに生クリームも入っているようなメロンパンでした。
ゆずきよ

ゆずきよ