きなおさん

名探偵ピカチュウのきなおさんのレビュー・感想・評価

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)
3.2
ビッグコンテツのポケモンとはいえ、元はと言えば一ゲーム。よくわからん生き物をフルCGでこさえてヒューマンドラマっぽく仕立てるとか、ちょっと前までは正気の沙汰ではできなかったんちゃうかと。しかもハリウッド発。

ポケモンGOの流行が起点にあるのはいわずもがなですが、ここ10年のMCUを始めとするアメコミ映画ブームは本当にエンタメ映画の新しい基礎を築いたんだなぁとしみじみ。

人間、ではなくキャラクターを描く映画が増えたから、ライアン・レイノルズをあんな使い方できるようになったんだろうな。デッドプールがなけりゃ今回の采配もなかったんだろうし。


作品としては、ポケモンである必要が全くなかった内容でしたけど、それもまぁポケモンGOが流行ったからプレイヤーとポケモンのバディ感を映画にしましたってとこから来てるのかな。
まぁ配置されてるポケモンも、そのキャラである必然性はほとんどなく(数も多いし難しいからほぼいちゃもんかな…)、ピカチュウakaライアン・レイノルズの出落ちでそれ以上でも以下でもない映画でした。

ただ、これが今作られて、受け入れられて、わりとヒットしてる、その事実が非常に興味深い一作でした。