hiromi

15時17分、パリ行きのhiromiのネタバレレビュー・内容・結末

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

トレイラーとチラッと本人たちが出演ということだけ前情報としてあって鑑賞。幼少期の子供達の淡々としたお芝居に大丈夫かなーと思ったり、前半に淡々と続く何も起こらない旅行記にこれ必要なのかなーと思ったりしていて、どこから面白くなっていくのかまだかまだかと見ていたが、後半の事件が起こってからのスピード感が早くて、この人たちは実際に起こったこの状況を肌で感じて演じてるんだよなーと思ったらすごいリアリティの追求だなと思った
最後まで見て、あの前半のここ要らなくない?って思ってたところを思い返すと、やっぱり必要ってなる。クリントイーストウッド映画はやっぱり好きだなと思った。なんか隠れてるメッセージがいつもあったかい気がする。
子供の時に問題児とされてた子も何が起こって英雄となるかわからない。でもスペンサーみたいに一念発起して変われる人はなかなかいないのも現実だけど。
hiromi

hiromi