えみ

人魚の眠る家のえみのレビュー・感想・評価

人魚の眠る家(2018年製作の映画)
3.7
予期せぬ事故で脳死状態になってしまった娘。
急にその瞬間から日常が奪われる事の辛さ。
あの日プールに行かなければ。妹の娘が指輪をしてプールに入らなければ。指輪が落ちたのが排水口の近くじゃなければ。
しばらくそんな事がぐるぐるぐるぐる頭を巡ってしまいそうです。

脳死は死なのか?心臓が止まれば死なのか?
難しいですよね。
脳死状態になってしまったとしても絶対じゃないなら数年は信じて延命措置をすると私は思います。
脳死状態だからってすぐ臓器提供という選択は出来ないかな、ついさっきまで元気だったんだから。

人間が延命措置をしたりオペを受けたり、自然に逆ってるのは前々からで、この作品で取り上げた化学療法だけが特例ではないはず。
ただやっぱり、脳に信号を送って手足や表情筋を動かすのには観てて違和感があった。
えみ

えみ