ちゃんこ

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドのちゃんこのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ブラピ、ディカプリオ、マーゴットロビー、舞台LA、のセットの作品ばっかり観てる気がする
ブラッドピットかっこよーーー
はじめの方でブラピがディカプリオの家まで車運転するシーン、めちゃくちゃかっこよかった
車がカーズの道修理し終わった時くらい滑らかに車体上がってるみたいに走ってて感動した
ブラピとディカプリオが親友っていうのやばいかっこよすぎるし仲良くて良い
最後ブラピが救急車に乗っていくところ、ディカプリオがついていきたがって、良い友達だ、みたいなこと言って、ブラピはずっとクールなシーンが良すぎて泣きそうなった
ほんまにワンスアポンアタイムって感じやった。
おとぎ話っていうよりは、この話が終わった時点ではめでたしめでたし。で、次から、これからのこの人たちのことはわかりませんよ語りません。みたいな感じが。
タランティーノ監督作品は愛ってこのまえタランティーノのSFみたときにそう書いてるブログ読んでからこの映画みたから、最後は誰が誰によって命救われて、誰が死ぬんやろとか考えながらみてた。二人とも生きてたくれたことはよかった。ブラピが犬に合図出して、犬が命救ったの良かったーーー
ブラピがずっとクールでかっこよかった
ディカプリオはすぐ感動したり悔しかったりして泣く激しく自分のできなさに怒ったりする、感情がよく出るキャラクターやった。人間味。ディカプリオがそんなキャラクター演じてるのみたことなかったからめっちゃ新鮮でびっくりした。面白かった。

でもやっぱりわからん場面多いから考察は読みまくるよ

GYAOが3/31でなくなるけど、それにむけて映画無料配信してるの森本が教えてくれてみた。まじで助かったほんまにありがとう
この映画ずーーーっとみたかったけどネトフリで観られへんから困ってたところやった。みれてよかった
3月終わるまでにみないといけない映画めちゃくちゃある全部みれるかな

予備知識入れてからの方が楽しめるとかきいてない!!!!!!教えとけよ!!!!
現実で、マーゴットロビーの演じる人が映画の中のラストシーンに当たる日で殺害される事件起きてる。それまでの伏線とがめっちゃ張られた映画らしい。
ほんまに、映画内で、めちゃくちゃ細かく時間とか表示されるから事件みたい探偵の映画みたいやなーーーそうじゃないのに って何回か思っててん!!!これ知ってからみてたら、時間の演出とかもわくわくしてたんやとおもう
この映画ではマーゴットロビーは助かってるから、アナザーストーリーとか、たらればとか、もしも話みたいなこと、だからワンスアポンアタイム
マーゴットロビーを殺害するカルト集団が牧場のヒッピーたちで指導者が馬に乗ってた青年らしい。これは実話でめっちゃ有名な事件らしい
ブラピとタイマンした相手がブルースリーらしい!あんな人なんや
おもしろーーーーい
ちゃんこ

ちゃんこ