ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドのネタバレレビュー・内容・結末

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

レオ様とブラピの最高コンビ
いつ見ても画面の絵が強くて見てて楽しい
レオ様の情けない姿まじで好きすぎる
ブラピは本当に暴力が似合うな!(大褒め)
ヒッピー共をボッコボコにするラストが本当に好きすぎる…

>>続きを読む

まさに題名通りの映画
ブラピカッコいい、いいやつ過ぎる
ディカプリオ、情けないのが似合う
長いしちょっと途中退屈になったけど、最後実際の悲惨な事件からどうオチをつけるのかと思ったら、こっちに侵入した…

>>続きを読む

タランティーノしてんなっていうそんな映画
タランティーノはこの時代の映画が好きだし有名女優を殺したヒッピーがちゃんと嫌いなんだろうなっていうのが伝わってくるよね
ってかやっぱりタランティーノ好きだな…

>>続きを読む

これはもう映画監督タランティーノが、映画とハリウッドへ捧げた、甘美で残酷な「ラブレター」だ。

1969年のハリウッドの「空気」を、ここまで生々しく、それでいてノスタルジックに切り取る映像の力にまず…

>>続きを読む

沢山のオマージュが入ってる?様な事は
なんとなくわかったのですが
ほぼ起伏もなく
良くわからなかったので
調べてみてなるほど

聞いた事ある程度でしたがチャールズマンソン率いる
カルト集団が起こした…

>>続きを読む

・わたしはいったい、何を見せられているんだろう(冒頭30分)
・イッヌのご飯とマカロニ飯?のばっちい感じ…。ワンカットでちまちま映るモノ…。いつまでもだらだら続くおしゃべり…。こういうのを見てほしい…

>>続きを読む
アルパチーノとオースティンバトラーが出てくる私得映画
実際の事件をもとにハッピーエンド化した物だとは思わなかった。2人の絆を色々な場面で感じる。
タバコ吸いたくなる系の映画

タランティーノ作品の魅力の真髄たる「どうにもならなさ」がふんだんに味わえる一作。作品を通じて2人の映画俳優の状況は一歩も進展しないし、彼らの抱える問題も一切解決の緒すら見つからず幕が降りる。しかしそ…

>>続きを読む
元の事件の内容しか知らずに見たため、多少改編されてバッドエンドを想像してたらまさかのハッピーエンド
歪な形の友情がなんだか良かった。
最後の返り討ちが痛快すぎて巻き戻した。
ブラピかっこいいしずっと面白かった
元事件通りの結末じゃなくて良かった
実際にあったと思うと恐ろしい
アノーラとサブスタンスの最近見た女優達が出てくるの嬉しかった

あなたにおすすめの記事