ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドのネタバレレビュー・内容・結末

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

長いと聞いてたんだけど見始めたら一瞬で終わった。話の起伏はさほどないはずなのに細部が良くて目が離せなかった。シャロン・テート事件のことは見た後で知ったけど、知らなくても十分面白い映画だと思う。
ハリ…

>>続きを読む

アメリカっぽい映画を観たくて、タイトルにハリウッドって入ってるしブラピとディカプリオなら間違いないだろうと思ってハンバーガーを用意してアメリカ気分増し増しで観た。結果的には観て良かった。

タランテ…

>>続きを読む

タランティーノ版ルックバック的な
2人の名前が出る所からカッコいい 2人ともカッコよすぎ
私もあんな犬飼いたい
牧場のシーンは怖すぎてずっとヒヤヒヤしていたからラストの火炎放射器とか爽快に見られまし…

>>続きを読む

小ネタが多くて予習なしだとわからなかった!
分かっても何が面白いのかいまいちわからなかったという、映画の感想として一番しょうもないものになってしまった。

リックが役者魂ガールとの共演シーンで「ベン…

>>続きを読む
落ちていく事を真実と言って泣くシーンとかデカプリオが繊細で女々しい感じが何故か良かった。最後火炎放射器は笑った
ところで奥さんを殺した件は何?

シャロンテートちゃんの事件知らないまま(公式サイトに書かれてたのに)見たけどあれシャロンテートちゃん必要だったの?
全然グロさなかったから「お〜〜」って思ってたけど最後にぶっこんできた
顔のいい俳優…

>>続きを読む
概要知らなかったからなにこれーって思いながらみてた、最後のブラピのところ面白かった、ハッピーエンドになってよかった、マーゴットロビーかわいい、ダコタファニングの強そうな感じもよかった

実際のシャロンテート事件を知ってたらもっと緊張感を持ちながら見れただろうな、自分の教養のなさに後悔。

とにかく豪華な2人。
ディカプリオはちょっと情けない男前を演じたら流石だし、ブラピはとにかくか…

>>続きを読む

Netflixにて
終始ブラッドピットとレオナルドディカプリオはかっこよくてありがたい2人の関係性もいい
クリフ好きだから私も助手席乗りたい
リックと女の子の俳優さんのやりとりが好きだった
ちょっと…

>>続きを読む
シャロンテート殺害事件を調べた上で鑑賞。実話だと思って見ていたのでラストシーンにあれ?っとなってしまった。全体的に盛り上がる部分は無かった。

あなたにおすすめの記事