ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドのネタバレレビュー・内容・結末

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ハリウッドで返り咲きを目指す2人組。専属スタントマンというのがいるのか。

ディカプリオとブラピという豪華共演、ディカプリオの演技とブラピの筋肉がすごいが、なんといっても最後のヒッピーたちの襲撃を返…

>>続きを読む

かつてはヒット作に出演していたものの現在はサブ役が多い俳優と、そのスタントマンの話。西部劇や音楽、ヒッピーなど、アメリカの当時の文化にもっと知識があればより楽しめるんだろうなという映画。
いろいろと…

>>続きを読む
昔々ハリウッドにクリフというスタントマンがいました。彼は愛犬と相棒とその奥さんと共にヒッピーを返り討ちにしました。

結論、面白かったけど難しい。

事前知識無しで見始めて、序盤は「これ何がメインなんだ?俳優とスタントマンの人間ドラマ的な?でも、ジャンルはコメディだったよな?」

隣人の妻がシャロンテートって分かっ…

>>続きを読む
事前にシャロンテート事件を調べたうえで鑑賞。ストーリーに魅力を感じなかった。

ずっと見たかった映画

ラストの展開にはびっくりしたけど面白かった!
ダルトンが自分に言い聞かせるシーン面白かった!
その後演じるシーンすごくよかったです!

ブラピとレオ様かっこよすぎたね
こんな…

>>続きを読む
事前情報なしで鑑賞
実話が元というのもあとから知った。
ラストは無茶苦茶で笑ってしまった。
2時間40分もあるが飽きることなく楽しく観れた。
また観たい

タランティーノの映画だから尺は長めだけど、西部劇の撮影、ヒッピーのコミューン、映画館等々、各シークエンスの質が高く、ダレるところはなし。

例の事件に近づくにつれてビクビクしていたけど、らしさ全開の…

>>続きを読む

タランティーノ作品。おもろかった。
映画ファンの人らがめっちゃ喜びそう。いろんな映画のオマージュとかあるんやろなと思った。

ほんでやっぱり音楽いいなって思った。良いですわね!
今回は吹き替えで見た…

>>続きを読む

ラストの駆け抜け方はタランティーノらしい爽快さとブラックジョークがきいてて好きなんだけど、
事前にさらっとwikiをみただけじゃだめだった…
完全にわかってないと少し置いてかれてしまってスッキリした…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事