hana1

アナと世界の終わりのhana1のネタバレレビュー・内容・結末

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

【フィルマークス 試写会】


青春×ゾンビ×ミュージカルという人気の要素をどうやって融合して作品に落とし込むのか楽しみに鑑賞しましたが、感想としてはそれぞれの要素が渋滞してしまっていて中途半端になっていると感じました。


そもそも舞台が学校というだけで青春要素は全くなく、登場人物の背景もわからないため感情移入も出来ませんでした。

何故親がメキシコにいるのか
なぜ海外に行きたいのか
ヒロインとの関係性もよくわからず、
特に校長の思考がまじで意味不明で終始苦笑い
あと親友、親などみんな失ったのに平気で笑っている主人公に違和感


ミュージカルも特に耳に残るような曲は一切無く、ただただ観ているこっちが恥ずかしくなってしまうような歌とダンス


同じB級ゾンビ映画でもゾンビランドなんかはB級だからこその良さが詰まっていてとても面白い作品ですが、これはガチなB級です。


ただ、全体的な作品の雰囲気とかファッションとかはイギリス感満載なのでB級雰囲気映画として観るくらいが丁度良いと思いました。


オススメは出来ないです、
hana1

hana1