豆onpeets

ヘレディタリー/継承の豆onpeetsのレビュー・感想・評価

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)
4.0
真面目に感想書きたいけど、、
終始、色々気になり過ぎてまともに感想できないかも😂しかし、感想いっきまーーす🤩🤩


まず、どんな映画かと言いますと、
悪魔系👿映画です。

トニ・コレットさんの狂ったお母たまぁは、とても素晴らしかったです🥳

ミニチュア作家であり、夢遊病で、常にパニック状態、終いにはカルトにのめり込んで降霊術までやっちゃう。

絶対にこんな母親と暮らしたくない。

家族同士の不振と疑心がグツグツしてます。

終いには、トニコレットさんの絶叫顔が怖い。

そんな怖い映画でした。




(以下、豆的に面白かったシーン抜粋。)

BGM怖いのにほぼ何も起きん最初。

ナッツアレルギーでパニックなシーンもホラー映画みたいなBGMが流れる。
(ホラー映画だが?)

死んだ妹の事故現場をミニチュアで再現しちゃうサイコなおかぁたま。

暖炉で本を燃やすと母の腕が燃える。
からの腕が燃えてんのに冷静に本を暖炉より取り出そうとする母の絵面。

その後、再度本を燃やすと父が燃える超常現象。
ピタゴラスイッチかな?

全裸で歯が白いジジィがこっちを見てる。
(色々怖い)

何故か母が首をテグスでよいしょ、こらしょ中。

その次に白い全裸 ババァ ジジィ ババァ

その次に ジジィ  ババァ ジジィ

ババァがセクシーに指を🤌

恐怖のトリプルコンボ。


そりゃ、ジュマンジであんなに純粋青年を演じた
アレックス・ウォルフ君がジジィ、ババァの裸体の群れに遭遇したら闇落ちするわな。

と納得しました。


降霊してたのはどうやら
パイモン=アザゼル

悪魔としてはコンスタンティンのルシファーに劣るなッ❗️って奴です。


『明けの明星よ、お前は天から落ちた、お前は地に投げ落とされたのだ....』
ジジィとババァの裸体により、、、。


あっ、因みに悪魔の絵画のオススメは
ヒエロニムボッスを是非ともご観覧ください。


実家の母親が恋しい方は是非ともご鑑賞を⭐️
(闇落ち確定)
豆onpeets

豆onpeets