せっ

ボス・ベイビー ファミリー・ミッションのせっのレビュー・感想・評価

4.3

前作から時を経てテッドとティムは大人になり、ティムの娘がボス・レディの仕事を手伝うために子どもの姿になって活躍する話。

前作では子供として主人公だったテッドとティムが今度は大人で主人公なのでなんだか前作から数年しか経ってないのに『トイ・ストーリー』1から4までと同じ年月経ってるんじゃないかぐらいの郷愁。特に屋根裏でかつてのおもちゃと再会するシーン、最初恐竜の頭被って出てくるからもろトイストーリーだった。

そして大人と子供みたいな構図が、なんだかドラえもんとかクレヨンしんちゃんを見ているような感覚になった。日本のアニメなら常套手段だけど海外アニメでこういうの逆に珍しい気がする。気のせいかもしれんが。

たださ、家族愛特に父親と娘の愛が絡んでくる話で、お父さんが王子様で娘がプリンセスっぽい構図があるのが私は結構無理だった(笑)「お父さん大好き♡」の時期1回もなかったから気持ち悪いわこれは、、笑

キャレ造形は前作のが可愛かったなぁって思った。ボスベイビーは相変わらず可愛いんだけどちょっと大人になってからがいかつすぎて(笑)中身あれかと思ったらちょっと可愛さ激減した(笑)ティナも歯が1本しかないのと、目が黒目がちすぎて絶妙にちょっと可愛くないっていう。

以下私が笑ったお気に入りシーン。

・映画館でモブキャラが映画見てたらティム達を引連れた馬がスクリーンを突き破って出てきて、そのまま映画見てると思い込んで巻き込まれてるのにずっと「めっちゃリアル!!」って言ってたシーン。

・ボスベイビーがティムと仲悪いのに「高い高いしろ!」って言ってるシーン。
せっ

せっ