2275本目。前作は見ています。やはり一作目を超えるのは難しいことが多いのですね。赤ちゃんがボスになるというアイディアで楽しませる作品なので、二作目はストーリーがかなりしっかりしていないと辛いです。…
>>続きを読むクリップした作品を消化していこう週間。
相変わらずコロコロむちむちのボスベイビー、非常に癒される。博士は若干不気味に見える不思議。
テッドとティムのすれ違いから仲直りまで、シンプルだかとても温かい…
前作『ボス・ベイビー』は「兄弟愛」という主テーマがありながら、『1984』をオマージュしたような「有限の愛と、その分配」が隠れたテーマだったように、今作は「親子愛」を主テーマとしつつ「子を洗脳する親…
>>続きを読む記録用
トム・マクグラス監督作品。
前作から25年が経ち主人公も父親になる。
ティムは専業主婦になり子育てをするが秀才の娘との関係は悪くなりティムはまた妄想の世界に入り込み次女のボス・レディから悪…
テンポが良くて面白かった!兄弟愛、姉妹愛、家族愛がそれぞれ見られてほっこりした気分になった。タビサは大人顔負けで賢いのに子供時代を全力で楽しんで家族のことも大好きな様子が伝わり、その大人っぽさと子供…
>>続きを読む前作を観てからすぐに観たので、すごく楽しめた。
あんなに名コンビだったテッドとティムが疎遠になってるとはショック。
時間が経てば環境や関係性も変わってしまう。
子ども時代は一度きりしかない。
この…
© 2021 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved.