まの

希望の灯りのまののレビュー・感想・評価

希望の灯り(2018年製作の映画)
3.0
大規模なスーパーで働き始めたある男性とその周囲の人の話。

どう見ても訳ありな感じの無口な男。難しいフォークリフトの資格を取る事に必死に働きながら気になる女性も現れたり、彼女が既婚者だとわかり自暴自棄になったりしますが、そんな彼を見守る同僚達は決してお節介ではなく、なんとなく助言をしたり助け合う姿が良かったかな。
絆が出来つつあった上司が亡くなり、彼らしいお別れの仕方をするシーンもしみじみとしました。若い時は色々あったんだろうけど、本当はいい奴なんだと思えるシーンでした。
とても静かな作品でしたが、最後にはほんの少しの希望が見えたかなぁ。
まの

まの