り

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズのりのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

カーチェイス オープニングのテロリストとの戦闘なんか見覚えあるけどどこで観たんだろ。本作の予告を観たのか昔のアニメでこういうシーンあったののオマージュか?(S2のオープニングとかかな) 火を噴くゴジラ
何気に『Mr. Cool』好き
「時代を考えろー!」
あのアパートじゃなくなってる〜 もっこり男 撃退トラップ
アイ・コンタクトやエローン後の展開の仄めかしになってるんだな
ドローンやPMC出てくるの現代だな〜 この辺の絡みで海原のことも触れようとしてたのかな(先日の特番より。結局削ったらしいけど)
変わりたくないという香
Warfare理論 名著の『ショック・ドクトリン』回思い出す
TwitterぽいSNSアプリのアイコンがおなじみのカラスなの遊び心あってよい
キャッツ・アイのゲスト出演
アニメ名曲流しまくり まんまとテンション上がってしまう
アキラ100%ネタと安心してください履いてませんよ(履いてないんかい😂)で当時の笑いのトレンドを感じる ゴールデン街で慕われてる獠ちゃん
新宿の夜景亜衣ちゃんに見せるシーン 2期11話オマージュ?
フルメタルジャケット弾の跳弾でドローン壊すとこ面白い
もう個人がどうにかできる範疇超えてるでしょ思うけど獠ちんも反則だろ言ってるしまぁいっかとなる
御国感情的すぎるだろ思うけどヴィンスにもツッコまれてたしまぁいっか
本当に強いのは自分の力を人のために使える人よ
俺にとっちゃいつも変わんねえよ
キレイなもんも一番大事なもんも👰 ここのGet Wildのためにストーリー作ってたようなもん(こだま監督)
先日の特番でこだま監督がストーリー削ってまで海坊主のギャグ増やそうとする💧てプロデューサーが渋い顔してたのなんとなく理解笑 なんだかんだ海小坊主可愛がってる
EDがアニメ神回リメイクダイジェストで流れるのご褒美 S1E4 S3E11
力は行使してこそ初めて価値が出る そうだろ? ハンマーで助けてくれた香を見て思うのがこれなのが価値観の違い感じる

【オーディオコメンタリー】
アメリカでももっこりやハンマーウケてた
獠の家 原作に近いデザインなのか
おさななじみ 北条先生のアイディア
こだま作品 車へのこだわり
花園稲荷神社ロケハン 天使の涙も思い出すな
パチンコ玉とか素手 ここも銃撃戦だと銃だらけになっちゃうから結果的にバランスよかった
下山田人気を不思議がるこだまさん笑
一発ずつ弾を変えられるので古いタイプのパイソンを好んで使っているのでは?とのこと
装填は静かに(傷むので)
水平に銃を撃つためにトンネルに誘い込んだ
車の乗り方までカッコいい FOOT STEPS
り